利用案内
アクセス
問い合わせ
ログイン
団体登録
ボランティア入門
ボランティアとは?
ボランティア活動の探し方
個人でできるボランティア
ボランティア活動の留意点
ボランティア保険
NPOの方へ
NPOとは?
NPO法人とは・法人化の手順
認定NPO法人制度
ボランティア・NPOの支援機関
企業の方へ
CSRの意義
社会貢献活動のイロハ
SDGs
NPOマネジメント
会計・税務
資金調達
組織と人材育成
ボランティアコーディネーション
広報
災害ボランティアとは?
災害とは?
災害ボランティアって?
災害ボランティアに参加する
災害情報・災害ボランティア情報
協働とは?
協働とは?
協働のコツ
協働事例
トップ
> ※延期となりました「企画・プレゼン力向上講座」 ~企画づくりのポイント・伝えるポイントを学ぼう~
お知らせ
※延期となりました「企画・プレゼン力向上講座」 ~企画づくりのポイント・伝えるポイントを学ぼう~
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い本講座を延期することといたしました。
延期後の開催日程等は、追ってご連絡いたします。
日 時:2022年7月30日(土)13:30~16:30
場 所:とちぎボランティアNPOセンターぽ・ぽ・ら
内 容:あなたは事業企画を作るときに、どのようなことに重点をおいて考えていますか?なんとなく自己流で作っていないでしょうか。相手に伝わる企画書が作成できると、仲間や寄附者等の支援者集め、また助成金等の申請等にも有効です。本講座では、企画プロデューサーとして30年以上、企画づくりや事業づくりに取り組んできた大木氏を講師に招いて、企画やプレゼンのポイントなどを学びます。
講 師:大木 浩士 氏
OOKIWORKS代表・とちぎ未来大使 交流企画プロデューサー
https://www.ookiworks.com/
対 象:社会貢献活動団体やNPO等の役員やスタッフ等企画・プレゼンに興味関心をお持ちの方など
詳細及びお申し込みはこちら
https://www.tochigi-vnpo.net/db/event2/event_data.html?file=file/99999_20220719162851.pdf&code=1400
ひとつ前のページに戻る
Copyright(C) 2020 とちぎボランティアNPOセンター「ぽ・ぽ・ら」 All rights reserved.