利用案内
アクセス
問い合わせ
ログイン
団体登録
ボランティア入門
ボランティアとは?
ボランティア活動の探し方
個人でできるボランティア
ボランティア活動の留意点
ボランティア保険
NPOの方へ
NPOとは?
NPO法人とは・法人化の手順
認定NPO法人制度
ボランティア・NPOの支援機関
企業の方へ
CSRの意義
社会貢献活動のイロハ
SDGs
NPOマネジメント
会計・税務
資金調達
組織と人材育成
ボランティアコーディネーション
広報
災害ボランティアとは?
災害とは?
災害ボランティアって?
災害ボランティアに参加する
災害情報・災害ボランティア情報
協働とは?
協働とは?
協働のコツ
協働事例
トップ
> 2022(令和4)年石川県能登半島沖地震(第2報)
災害情報
2022(令和4)年石川県能登半島沖地震(第2報)
全国社会福祉協議会より「石川県能登半島沖地震」に関する被災地支援・災害ボランティア情報(第二報)が出されました。
https://www.saigaivc.com/20220622/?fbclid=IwAR1Snf53jEg0VSFz3f9Ff9uPKFhTHkvTT44pJGLaOL1OEt0GKkGqlbSjwRs
ひとつ前のページに戻る
Copyright(C) 2020 とちぎボランティアNPOセンター「ぽ・ぽ・ら」 All rights reserved.