メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」

タイトル: - 2007-05-31 16:10

     ○●○ とちぎボランティアNPOセンターメールマガジン ○●○
          ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
            ぽ    ・   ぽ    ・    ら   通   信
          ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
                     http://www.tochigi-vnpo.net/



2006/05/31-- No.098

みなさま、こんにちは。
梅雨入り間近の今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

先日、ぽ・ぽ・らは、交流広場の模様替えをしました!
利用登録団体さんのメールボックスが、交流広場に移動して、
利用しやすくなったと好評です!
また、掲示スペースも広がりましたので、掲示して欲しい
情報がありましたら、ドシドシお寄せください。


--------今号の目次---------------------------------------------------

☆ぽぽらからのお知らせ
☆県からのお知らせ
☆県内情報
☆県外情報
☆助成金情報

---------------------------------------------------------------------

《ぽ・ぽ・らからのお知らせ》

  ---☆★☆---  講座開催のお知らせ(その1)  ---☆★☆---
       
           NPOの情報開示を考える
   ~日本の公益活動を支える情報インフラ「CANPAN」の構想~

 日本財団CANPAN(カンパン)運営事務局の荻上さんをお招きし、CANPAN
での取り組みを交えながら、NPOの情報公開・開示の必要性について考える
セミナーを開催します。

*「CANPAN」:日本財団が運営している、公益に携わる全ての方々のため
のコミュニティサイト。公益活動に関する様々な情報を提供し、コミュニ
ティサイトという名前の通り、情報交換や出会いの広場になることを目指
している。
https://canpan.info/index_view.do

日時:平成19年6月19日(火)18:30~20:00
会場:とちぎボランティアNPOセンター 研修室
主催:とちぎボランティアNPOセンター
対象:栃木県内のNPO、市町中間支援センタースタッフ、企業関係者、
   行政職員、NPOの情報公開について興味関心のある方
講師:荻上健太郎(日本財団CANPAN運営事務局)
プログラム(講演):
・CANPAN(カンパン)って何?~CANPANの紹介~
・NPOの情報開示の必要性
・CANPANの構想(団体情報開示と地域公益ポータル)
・今後の展開の案内

問い合わせ先:とちぎボランティアNPOセンター ぽ・ぽ・ら 
       〒320-0032 宇都宮市昭和2-2-7 
       TEL 028-623-3455  FAX 028-623-3465
E-mail:popola@tochigi-vnpo.net

  ---☆★☆---  講座開催のお知らせ(その2) ---☆★☆---
      
           SWOT分析で新鮮企画
         ~基礎からわかる講座企画作り~

 この講座では、講座企画づくりを初めて行う人にも分かりやすく、講座企画
づくりの基本や、SWOT分析をマスターし、今までとちょっと違う新鮮な企画を
作ってみませんか?

<SWOT分析>
SWOTとは強み(Strength)、弱み(Weakness)、機会(Opportunity)、
脅威(Threat)の略語で、周囲を取り巻く環境を、「強み・弱み」
といった内部環境と「機会・脅威」という外部環境に分け、
それぞれのプラス、マイナスの要素を明らかにして分析する手法です。
講座づくりだけでなく、団体の強み、弱みを把握でき団体運営にも
生かせます!

日時:7月2日(月)13:30~16:00
会場:とちぎボランティアセンターぽ・ぽ・ら
講師:桜井高志(桜井・法貴グローバル教育研究所代表)
対象:講座企画づくりの基本を学びたいと思っている栃木県内ボランティア、
   NPO団体の方、講座企画づくりに興味のある方
参加費:無料
定員:20名

申し込方法:下記へ、ご連絡ください。
問い合わせ先:とちぎボランティアNPOセンター
       TEL 028-623-3455 FAX 028-623-3465
E-mail:popola@tochigi-vnpo.net



《県からのお知らせ》

---☆★☆--- NPO法人設立後の事務手続き ---☆★☆---

◆事業報告等の提出
 毎年度初めの3ヶ月以内に、事業報告書等の書類を、法人の事務所
(ただし法人の事務所が単一の市町内にある場合に限る)が栃木市、
日光市、茂木町、大平町、藤岡町、岩舟町及び那須町にある法人おい
ては市町へ、それ以外の市町に事務所がある法人は、栃木県に提出し
てください。なお、法人事務所に備え置きも必要です。



《県内情報》

---☆★☆--- 子ども夢基金助成事業 健常児・障害児自然体験活動 
   「レインボーキャンプ」サポートボランティア募集  ---☆★☆---

 子どもと遊ぶのが大好きな方 私達と一緒に活動しませんか?

日時:①6月17日(日)13:00~ ②7月21日(日)~23日(月)
場所:①小山市中央公民館 B1 第3研修室 ②選定中
活動スケジュール:①事業説明会及び顔合わせ②レインボーキャンプ実施
活動内容:野外活動の指導及び、サポート・事業の手伝い・その他
     ※野外活動未経験でも大丈夫です。
対象:高校生・大学生・社会人の10、20代の男女
主催:小山市シニアリーダースクラブ

問い合わせ:小山市ボランティア支援センター 担当:山中
      TEL 0285-22-9269
      E-mail oslc_nijiironotane@hotmail.com 
          (小山市シニアリーダースクラブ)


---☆★☆--- 地域文化リーダー(ファシリテーター)養成講座 ---☆★☆---

 子どもの芸術文化活動を支える地域の人材を育成します。

日時:①6月2日(土)②7月8日(日)③8月26日(日)④9月9日(日)⑤10月6日(土)
   時間は全回13:30~16:00
場所:大平町中央公民館 2階 第1会議室
プログラム:
①講話「子ども参加がひらく文化」~子どもと大人のパートナーシップ~
 講師:文化体験プロジェクト「夢のつばさ」
②講話「なぜ 今 子ども参加なのか」子ども支援学入門
 講師:喜多明人(早稲田大学 教授)
③ワークショップ「子どもに「やさしいまちづくり」パート1
 講師:安部芳絵(早稲田大学 客員教授)
④ワークショップ「子どもに「やさしいまちづくり」パート2
 講師:安部芳絵
⑤講話「子どもを支える大人の活動」~板荷ふるさとオペレッタに学ぶ~
 講師:越田幸洋(学舎融合研究所 代表)
定員:各回30名程度
参加費:無料
締切:当日参加も可 但し、連絡ください。
主催:大平町
問い合わせ:生涯学習課まなび係
      TEL 0282-43-9219
      FAX 0282-43-9090


 ---☆★☆--- 第2回 とちぎYMCA チャリティーラン ---☆★☆---
        障がいのある子どもたちの笑顔のために 
 収益金はすべて、障がいのある子どもたちを富士山キャンプに招待する
ために使われます

日時:7月1日(日) 10:00~15:00 雨天決行
場所:栃木県総合運動公園 陸上競技場
参加・協賛方法および費用:
【A】たすきリレーに参加:5人1チーム 30,000円
【B】スタンプラリーに参加:一般1,500円・学生又は22才以下1,000円
              幼、小、中、障がいのある方500円
【C】寄付金協力:1口5,000円で何口でも
【D】寄付物品協力
【E】PRブース:1ブース10,000円
【F】ボランティア参加
【G】ラッフル抽選券:1枚500円
締切:6月27日(水) 「とちぎYMCAチャリティーラン参加申込書」に記入して
   郵送かFAX.
主催:(財)とちぎYMCA/日本YMCA同盟国際賛助会/ワイズメンズクラブ
   (宇都宮・宇都宮東・足利・那須)

問い合わせ:とちぎYMCAチャリティーラン事務局
      TEL 028-624-2546
      FAX 028-624-2489
URL:http://www.ymcajapan.org/tochigi/charity/charityhome.htm


---☆★☆--- プロジェクト・ワイルド エデュケーター(指導者)
                      講習会 ---☆★☆---

自然体験プログラムの体験と実践

日時:6月23日(土)~24日(日)
場所:栃木県立今市少年自然の家
プログラム:
※プロジェクト・ワイルドとは…野生生物を題材にして、ゲームや
ワークショップなどの手法を使い、野生生物を知り、自然環境について
考えるきっかけを与える環境教育プログラムです。
※プロジェクト・ワイルドのエデュケーター資格を取得できます。
参加費:15,000円(教材費、資格認定料、1泊4食含む)
締切:6月17日(日)

問い合わせ:環境教育実践所GO&JOY 担当:齋藤
TEL 0287-63-5559
FAX 0287-73-4550
E-mail info@go-and-joy.com
URL http://go-and-joy.com



《県外情報》

---☆★☆---日本ボランティア学会開催のお知らせ---☆★☆---
          2007年度年次大会
「社会的排除と市民活動──生きることのしんどさをこえて」

日時:2007年6月23日(土)・24日(日)
会場:大阪市立大学 杉本キャンパス(大阪市住吉区)
参加申込期限:6月17日(日)
詳しくは、下記のホームページをご覧ください!
http://popo.or.jp/vgakkai/index.html
主催:日本ボランティア学会



《新着情報》

      ---☆★☆--- 助成金情報 ---☆★☆---


■2007年度(第5回)ドコモ市民活動団体への助成募集 ■

対象:「子どもを守る」という視点から、次に分類した活動テーマの
いずれかに該当するもの
(1) 不登校・ひきこもりの子どもや保護者に対しての精神的・物理的な
  支援、復学・社会的自立支援活動
  (フリースクール・カウンセリングなど)
(2) 児童虐待やドメスティック・バイオレンス(DV)、性暴力などの
  被害児童・生徒を保護・支援する活動
(3) 非行、地域犯罪等から子どもを守るための支援活動
(4) 働く親支援のための安全な保育、子どもの不安や悩みに耳を傾ける
  相談活動
(5) 「軽度発達障害」(アスペルガー症候群、LD、ADHDなど)を持つ
  児童の支援活動
(6) 上記(1)から(5)以外で「子どもを守る」という視点に立った活動
  テーマに相応しい支援活動
詳細はホームページをご覧ください。
助成金額:
・ 1団体あたり50万円を標準する。
・ 最高200万円まで申請可能とする。
・ 助成金額総額は2,500万円以内とする。
締切:6月30日(土)必着
助成団体名:NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)
URL:http://www.mcfund.or.jp/

連絡先:NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)
所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂2-4-5 国際赤坂ビル19F
TEL (03)5545-7711
FAX (03) 5545-7722
E-mail info@mcfund.or.jp


※ぽ・ぽ・らのホームページから助成金情報を見ることができます。
トップページの「ボランティアNPOサポート情報」からクリックして
ください。
       URL:http://www.tochigi-vnpo.net/



---------------------------------------------------------------------
            ★掲載情報大募集!!★

メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」は隔週木曜日に発行する予定です。
新鮮な情報をタイムリーにお伝えするため、みなさまからのイベントや講座
など市民活動、社会貢献に関する情報をお待ちしています。

=注意=
 ・投稿された情報は編集することもあります。
 ・スペースの都合などで掲載できない場合もあります。
 ・情報掲載の有無や理由について、個別のお問い合わせにはお答えでき
  ません。

※情報はこちらまで⇒ popola@tochigi-vnpo.net
タイトルに、『ぽ・ぽ・ら通信 情報投稿』と入力してください。

※情報をご提供いただく際は、以下の内容をお送りください。
 投稿によりいただいた投稿者情報は、掲載情報の内容確認にのみ利用させ
 ていただきます。

◆掲載情報
 ・タイトル
 ・概要
 ・日時、会場
 ・募集対象、定員
 ・参加費
 ・申込締切
 ・申込み・問合せ先(問合せ先名、住所、TEL、FAX、E-mail、URL)
◆投稿者情報
 ・投稿者氏名、所属団体
 ・連絡先(TEL、FAX、E-mail等)

-----------------------------------------------------------------
 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。   
   発行者:ぽ・ぽ・ら  popola@tochigi-vnpo.net
 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
 URL.http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.php
 このメールの転載は自由です。ただし,掲載内容の変更等は禁止します。
-----------------------------------------------------------------
戻る