メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」

タイトル: - 2007-05-17 19:44

     ○●○ とちぎボランティアNPOセンターメールマガジン ○●○
          ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
            ぽ    ・   ぽ    ・    ら   通   信
          ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
                     http://www.tochigi-vnpo.net/



2006/05/17-- No.097

みなさま、こんにちは!
5月も半ばをすぎ、お散歩が楽しい季節になりました。

県庁近くへいらっしゃいました折には、
是非、ぽぽらへお立ち寄りください。
スタッフ一同、心より、お待ち申し上げております。


--------今号の目次---------------------------------------------------

☆ぽぽらからのお知らせ
☆県からのお知らせ
☆県内情報
☆県外情報
☆助成金情報

---------------------------------------------------------------------

《ぽ・ぽ・らからのお知らせ》

  ---☆★☆--- 専門家相談会開催のお知らせ ---☆★☆---
 
 「難しいことは専門家に聞こう!」~会計・税務編~
 ボランティア団体・NPO法人が抱える会計・税務の悩みに専門家が
お答えします。

日時:5月24日(木)①14:10~ ②15:30~
   各30分間、完全予約制
会場:とちぎボランティアセンターぽぽら 研修室
相談対応:関東甲信越税理士会栃木県支部連合会所属税理士

申し込方法:下記へ、ご連絡ください。
問い合わせ先:とちぎボランティアNPOセンター
       TEL 028-623-3455
       FAX 028-623-3465



《県からのお知らせ》

---☆★☆--- NPO法人設立後の事務手続き ---☆★☆---

◆事業報告等の提出
 毎年度初めの3ヶ月以内に、事業報告書等の書類を、法人の事務所
(ただし法人の事務所が単一の市町内にある場合に限る)が栃木市、
日光市、茂木町、大平町、藤岡町、岩舟町及び那須町にある法人おい
ては市町へ、それ以外の市町に事務所がある法人は、栃木県に提出し
てください。なお、法人事務所に備え置きも必要です。



《県内情報》

  ---☆★☆--- 大田原市街かど美術館 ---☆★☆---
        《第16回絵画・彫刻展》開催

 「大田原市街かど美術館」は、次代を担う子供達、市民、来街者の皆さんに、
街を歩きながら身近にそして気軽に芸術に親しんでもらおうと、市内の
街かどを会場に平成5年(1993年)3月に開館しました。
 《第1回絵画展》を皮切りに、毎回、地元はもとより全国各地から、
現在活躍中の4人の芸術家をお招きし、本年《第16回絵画・彫刻展》開催の
運びとなりました。

日時:5月12日~20日(10:00~16:30、最終日は15:00)
会場:メインギャラリー(4ヶ所)、アンテナギャラリー(3ヶ所)他
   詳細については、ホームページをご覧ください。
芸術家:神谷睦代・仏山輝美・岡田忠明・関山公彦
URL: http://e-5566.com/machikado/


   ---☆★☆--- 健康管理士スポーツ講座 ---☆★☆---
     第1回「ストレッチングって何!?(入門編)」

 若さと健康維持のためのストレッチング・・・。

日時:5月20日(日) 13:30~15:30
場所:宇都宮東コミュニティーセンター内 市民活動支援センター団体室3号
講師:磯川 亮(介護予防運動スペシャリスト・健康管理士一般指導員・
   ホームヘルパー1級・NPO法人介護福祉センターサニーハート副理事長)
資料代:500円

申し込み・問い合わせ:090-8455-8967(磯川) 090-1769-3991(佐久間)


---☆★☆--- かぬま市民活動広場 スキルアップ講座 ---☆★☆---
            グループ活動クリニック

 団体・グループ活動には、様々な病が感染します。そんな時、ふらっとが
開設する「グループ活動クリニック」にどうぞ。毎回テーマを決めて、解決
策をみんなで考えます。

日時:①6月5日(火)  ②8月22日(水) ③9月12日(水) ④10月3日(水)
   ⑤11月7日(水) ⑥12月5日(水) 時間は全回19:00~21:00
場所:①情報センター3F マルチメディア講義室 ②以降未定
プログラム:①誰もが納得!プレゼンの秘訣はコレ!
      ②短い、楽しい、気持ちいい会議のすすめ方
      ③なんとか体裁のととのった「チラシの作り方」
      ④組織づくりの知恵Ⅰ(リーダー編)
      ⑤組織づくりの知恵(事務局編)
      ⑥青少年ボランティアの受け入れ方
ファシリテーター:廣瀬隆人(宇都宮大学 教授)
定員:各回30名
参加費:無料

主催:かぬま市民活動広場 ふらっと
問い合わせ・申し込み:かぬま市民活動広場 ふらっと
           TEL 0289-60-2212
           FAX 0289-60-2213



《県外情報》

---☆★☆--- 地域社会の活性化と助成団体の役割 ---☆★☆---
 ~助成金を活かし、ぞれぞれのNPOは、どう活動を発展されるか~

日時:6月10日(日)13:00~16:30(この後、交流会予定18:00終了)
開場:武蔵浦和ラムザタワー3階会議室
プログラム:
13:00 開催あいさつ
13:10 第1部 キックオフピーチ
松原明(シーズ=市民活動を支える制度をつくる会事務局長)
「NPOを取り巻く社会的情勢と、NPOへの多様な資金源をどう捉えるか」

14:00 第2部 第1セッション「助成団体と支援プログラムの紹介」
コーディネーター 中村 陽一
         (特定非営利活動法人さいたまNPOセンター代表理事)
パネリスト    水野淳二郎(三菱財団 常任理事)
         菅井明則
         (日本財団‘公益・ボランティア支援グループ公益チームリーダー”)
         富沢泰夫(損保ジャパン記念財団 事務局長)
         
15:15 第2部 第2セッション 
総合討論「民間の助成金を活かした活動紹介と今後」
コーディネーター 中村陽一
         (特定非営利活動法人さいたまNPOセンター代表理事)
パネリスト    尾池冨美子(認定NPO法人 メイあさかセンター)
         村田恵子(特定非営利活動法人 越谷NPOセンター)
         他 1名

16:20 開会あいさつ
16:30 名刺交換会・交流会
18:00 終了
定員:80名
参加費:1000円(交流会費は、別料金)

主催:NPO支援財団研究会
   特定非営利活動法人 さいたまNPOセンター

申し込先:FAX 048-811-1888
     E-mail office@sa-npo.org
問い合わせ先:NPO支援財団研究会
       TEL 03-3349-9570
       FAX 03-5322-5257



《新着情報》

      ---☆★☆--- 助成金情報 ---☆★☆---


■平成19年度「新しい世紀の社会づくり」をテーマとした市民活動助成■

対象:豊かで活力ある長寿社会の実現をめざして、一人ひとりが生き生きと
   充実した人生を送ることができる新しい世紀の社会づくりやコミュニ
   ティ再構築等の活動に助成が行われるものです。対象は、高齢者が活
   動する市民活動団体や、高齢者の医療・保健・福祉、まちづくり等、
   高齢者を対象とする市民活動を行う団体で、市民活動、または催し等
   の事業に直接要する諸経費が助成されます。
   詳しくは、応募要項をご覧ください
助成金額:1年間。原則として1件当り100万円を限度。助成額については活動
    の内容及び規模により査定。
締切:2007年7月31日(必着)
助成団体名: 財団法人ユニベール財団
URL: http://www.univers.or.jp/

連絡先:財団法人 ユニベール財団
    〒160-0004 東京都新宿区四谷2-14-8 YPCビル 5階
    Tel.03-3350-9002 Fax.03-3350-9008


※ぽ・ぽ・らのホームページから助成金情報を見ることができます。
トップページの「ボランティアNPOサポート情報」からクリックして
ください。
       URL:http://www.tochigi-vnpo.net/



---------------------------------------------------------------------
            ★掲載情報大募集!!★

メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」は隔週木曜日に発行する予定です。
新鮮な情報をタイムリーにお伝えするため、みなさまからのイベントや講座
など市民活動、社会貢献に関する情報をお待ちしています。

=注意=
 ・投稿された情報は編集することもあります。
 ・スペースの都合などで掲載できない場合もあります。
 ・情報掲載の有無や理由について、個別のお問い合わせにはお答えでき
  ません。

※情報はこちらまで⇒ popola@tochigi-vnpo.net
タイトルに、『ぽ・ぽ・ら通信 情報投稿』と入力してください。

※情報をご提供いただく際は、以下の内容をお送りください。
 投稿によりいただいた投稿者情報は、掲載情報の内容確認にのみ利用させ
 ていただきます。

◆掲載情報
 ・タイトル
 ・概要
 ・日時、会場
 ・募集対象、定員
 ・参加費
 ・申込締切
 ・申込み・問合せ先(問合せ先名、住所、TEL、FAX、E-mail、URL)
◆投稿者情報
 ・投稿者氏名、所属団体
 ・連絡先(TEL、FAX、E-mail等)


-----------------------------------------------------------------
 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。   
   発行者:ぽ・ぽ・ら  popola@tochigi-vnpo.net
 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
 URL.http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.php
 このメールの転載は自由です。ただし,掲載内容の変更等は禁止します。
-----------------------------------------------------------------
戻る