メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」

タイトル: - 2006-08-03 15:03

     ○●○ とちぎボランティアNPOセンターメールマガジン ○●○
          ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
            ぽ    ・   ぽ    ・    ら   通   信
          ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
                     http://www.tochigi-vnpo.net/

◆◆ひとり一ボランティア◆◆


2006/08/03 No.077

ようやく夏らしくなってきました!
我が家のひまわりが、まもなく咲きそうです。


--------今号の目次---------------------------------------------------

☆ぽ・ぽ・らの予告
☆『若者ジョブチャレンジクラブ』参加者募集
☆とちぎセルフヘルプセミナー セルフヘルプグループに出会って
☆発電所探検隊&牧場物語
☆第9回「星の家」まつり ボランティア募集&バザー物品募集
☆子どもの現状と大人の責任~チャイルドラインからみえてくることから~
☆助成金情報

---------------------------------------------------------------------

《ぽ・ぽ・らの予告》

     ---☆★☆--- 出前ぽ・ぽ・ら茶論 ---☆★☆---

 今回は、とちぎ市民活動推進センターの協力を得て、同センターで開催しま
す。詳細は後日ご紹介します。

日時:9月29日(金) 19:00~20:30
会場:とちぎ市民活動推進センターくらら



     ---☆★☆--- 協働フォーラム ---☆★☆---

 昨年度は、国際医療福祉大学を会場に「那須野ヶ原協働フォーラム~地域
力を高める協働~」をボランティア団体・NPO、地域住民、企業の方など多数
の参加をいただきました。
 今年度は、会場を佐野市田沼中央公民館に移し、実際に始まっているさまざ
まな協働の取り組みの事例に学びながらまちづくりのあり方を考えようと企画
中です。ぜひ、ご参加ください!

日時:11月11日(土) 
    全体会・分科会 13:30~16:30
    交流会     16:45~18:00
会場:佐野市田沼中央公民館



《県からのお知らせ》

---☆★☆--- 『若者ジョブチャレンジクラブ』参加者募集 ---☆★☆---

 『若者ジョブチャレンジクラブ』は、NPO等民間団体が県の委託を受け、
若年無業者を対象に、農作業や林業作業、福祉体験など五感で実感できる基
礎的な訓練・体験等を行い、社会人、職業人として必要な基本的能力の習得
や勤労観の醸成を図るものです。 農作業、林業作業、福祉などの労働体験、
電話のかけ方、あいさつの仕方などのビジネスマナー等について、3ヵ月間
の講座により開催するもので、県内2ヵ所で開設されます。

◆NPO法人ハートネット
実施期間:9月4日~12月1日
実施場所:報徳今市振興会館(日光市)
内容:にら農家での作業、パンの販売体験、ボランティア体験、人生設計を
   考えるキャリアデザイン講座等
申込先・問い合わせ:NPO法人ハートネット
〒321-1274 日光市今市551-16 
TEL:0288-26-5534・090-2620-0930

◆株式会社ティビィシィ・スキヤツト
実施期間:9月13日~12月12日
実施場所:TBC宇都宮生涯学習センター
内容:2泊3日のセットアップカウンセリング、15の職業ミニ講座・体験、介護
   体験、ビジネスマナー等の講座等
申込先・問い合わせ:㈱ティビィシィ・スキヤツトキャリアサポート事業部
〒323-0807 小山市城東1-6-32
TEL:0285-23-5779

<2ヵ所共通>
対象:原則として、義務教育課程修了後1年以上経過し、現在に至るまで1年
   以上仕事をしていない、求職活動をしていない、学校に行っていない、
   職業訓練を受けていない概ね35歳未満の未婚の方で当該訓練により、就
   労意欲を持ち、求職活動が見込まれる方
定員:各10名
参加費:無料(テキスト代等別途)
申込締切:8月20日(日)必着



《県内情報》

---☆★☆--- とちぎセルフヘルプセミナー
            セルフヘルプグループに出会って --☆★☆---

 セルフヘルプグループとは、患者会・自助グループ・本人や親の会などの
ことです。そんな方たちのお話を聞いてみませんか?

日時:8月20日(日) 13:30~16:30(開場13:10)
会場:東コミュニティーセンター2階 第5会議室
参加費:1,000円(郵便振込みでお願いします)
内容:
◆ご本人の話
 ・こすもすの会(身近な人を亡くした者の集い)
 ・AA(アルコール依存所のグループ)
 ・ふれ愛の森(障害や不登校・ひきこもり等で就労が困難な人と家族の会)
◆関係者の話
 ・DV被害者の会
 ・セルフヘルプ情報支援センター
申込方法:8月15日(火)までにお近くの郵便局で下記へ費用1,000円をお振り
     込みください。※通信欄に「セミナー」と明記のこと
      口座番号:00130-2-565683
      加入者名:とちぎセルフヘルプ情報支援センター

問合せ先:とちぎセルフヘルプ情報支援センター
〒320-0027 宇都宮市塙田2-5-1 共生ビル3階
            とちぎボランティアネットワーク内
TEL:090-8507-3177
FAX:028-621-7661



    ---☆★☆--- 発電所探検隊&牧場物語 ---☆★☆---

いつも使っている電気や牛乳・バターについて考えよう!

 夏休みを利用して普段できない体験をしてみませんか?
 NPO法人「おおきな木」が企画したイベントは、今市発電所見学と大笹牧場
自然体験です。発電所はまるで地下ひみつきち探検のようなドキドキ感を味
わえます。大笹牧場では、なんと牛にさわれます!乳しぼりとバター作りも
楽しめます!みんなで今までやったことのないことをして、友達に自慢しよ
う!!

日時:8月20日(日) 9:00~16:00
集合場所:今市文化会館駐車場
見学場所:大笹牧場、TEPCO鬼怒川ランド、今市発電所
参加費:1人1,000円(保険代、体験代)
申込締切:8月15日(火)
定員:25名

申込み・問合せ先:NPO法人おおきな木
〒321-1262 日光市平ケ崎468-6
TEL&FAX:0288-22-7756
E-mail:ookinaki@nakayoshi.cc



 ---☆★☆--- 第9回「星の家」まつり 
          ボランティア募集&バザー物品募集 ---☆★☆---

◆第9回「星の家まつり」のボランティアを次の通り募集しています。

【バザー、模擬店および会場設営などの当日手伝い】
  ボランティア集合時間:8時(予定)  解散:17時(予定)
  集合場所:星の家まつり会場
  駐車場:宇都宮市明保野コミュニティセンター西側無料駐車場
  その他:昼食付き。会場設営用に軍手をご用意ください。

【開催前のバザー用品値付け作業】
  場所:未定
  日時:以下の日の13時~16時30分
      9月22日(金)、 9月29日(金)、10月6日(金)
      10月13日(金)、10月14日(土)、10月20日(金)

【模擬店募集】
  自ら模擬店を計画して材料を調達するなど準備を含めてやっ
  てみませんか!なお、材料代や光熱費などに掛かった実費は
  当会が負担します。


◆バザー物品のご提供をお願いします。

【過去の売れ筋の品物】
日用品:石鹸・洗剤類、台所用品など。特に洗剤類は高人気!
食料品:バザー日に消費期限が切れていないもの。
    特に食用油や洋酒は高人気!
食器類:和洋食器類など
タオル類:シーツ、タオル、布団カバーなど
雑貨:バック類やインテリア小物まど
書籍・CD・ビデオ:ゲームソフトなど子供向け歓迎
衣料その他:新古品の冬物用衣類や玩具類、手作り品など
オークション用:高級酒ブランド物の洋服・バックなど高人気!

問合せ先:自立援助ホーム「星の家」内 星の家まつり担当
〒321-0963 宇都宮市南大通り4-2-18
TEL:028-651-0161
FAX:028-651-0162



《県外情報》

---☆★☆--- 子どもの現状と大人の責任
     ~チャイルドラインからみえてくることから~」 ---☆★☆---

 社会的排除の解決に向けて取り組んでいる市民活動から学ぶことを目的に
大阪と東京で開催している連続フォーラムの5回目。子どもたちが電話で悩
みや自分の気持ちを語る「チャイルドライン」をとおして、子どもたちの社
会的な状況などについて考えます。

日時:8月9日(水) 19:00~20:30
会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室B
登壇者:澤畑勉氏(せたがやチャイルドライン常務理事)
    栗原彬氏(明治大学教授)
参加費:一般1,000円、学生500円 ※学会員は無料

申込み・問合せ先:日本ボランティア学会 
〒630-8044 奈良県奈良市六条西3-25-4 財団法人たんぽぽの家内
TEL:0742-43-7055 
E-mail vgakkai@popo.or.jp
URL:http://popo.or.jp/vgakkai/



     ---☆★☆--- 助成金情報 ---☆★☆---

《新着情報》

■平成18年度市民活動団体等支援総合事業(第2次募集)■

対象:この事業は、NPO等の市民活動団体の活動を通じた市民参加や様々な主体
   の協働を促進することにより、多様化する地域ニーズに適確に対応する
   とともに地域再生の推進を図るため、認定地域再生計画における位置付
   け等を踏まえて、各地の先駆的な人材育成事業及びネットワーク形成促
   進事業を選定し、これらの事業の実施を通して効果的なNPO活動促進策を
   分析、検討することを趣旨とするものです。事業実施団体は、認定地方
   公共団体の推薦するNPO等(特記のない限り、原則として特定非営利活動
   法人、またはその中間支援組織を対象)であって、認定地域再生計画に
   おいて指定された団体と内閣府の請負契約により実施されます。なお、
   事業提案に係る申請、及び、その申請後の内閣府との連絡調整について
   は、認定地方公共団体が行うものとされます。
助成金額:経費は1契約あたり100~500万円程度。経費の支出は精算払い。
締切:8月16日

問合せ先:
内閣府地域再生事業推進室 TEL:03-5521-6718
内閣府国民生活局市民活動促進課 TEL:03-3581-9308
URL:http://www.npo-homepage.go.jp/shiensougou/20060724shien_gaiyou.html    


■第3回小柴昌俊科学教育賞■

対象:児童・生徒の基礎科学への興味と関心を高めるため、新しい発想と工夫
   に満ちた理科教育プログラムを開発・実践し、理科教育に関し著しい教
   育効果を上げた団体及び個人に対し贈られるものです。また、その実践
   事例に対し助成されます。応募資格は、幼児教育(保育園や幼稚園など)
   ・小学校・中学校・高等学校レベルの理科教育を担当、指導、または研
   究・実践している個人、団体(たとえば小学校、中学校、高等学校、高等
   専門学校、大学などの教員、そのほかに指導主事、教育関係諸機関など
   の研究員や所員あるいは学校外でのクラブや科学塾などの指導者を含む)
   です。自薦、他薦いずれでも応募できます。
助成金額:【優秀賞】(1件):賞牌-金メダル-及び副賞100万円  
     【奨励賞】(3件):賞牌-銀メダル-及び副賞50万円
締切:10月27日

問合せ先:財団法人平成基礎科学財団 事務室
〒100-6311 東京都千代田区丸の内2-4-1-1109A
TEL:03-5208-1878
FAX:03-5208-1879
E-mail:office@hfbs.or.jp
URL:http://www.hfbs.or.jp/



※ぽ・ぽ・らのホームページから助成金情報を見ることができます。
トップページの「ボランティアNPOサポート情報」からクリックして
ください。
       URL:http://www.tochigi-vnpo.net/



---------------------------------------------------------------------
            ★掲載情報大募集!!★

メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」は隔週木曜日に発行しています。
新鮮な情報をタイムリーにお伝えするため、みなさまからのイベントや講座
など市民活動、社会貢献に関する情報をお待ちしています。

=注意=
 ・投稿された情報は編集することもあります。
 ・スペースの都合などで掲載できない場合もあります。
 ・情報掲載の有無や理由について、個別のお問い合わせにはお答えでき
  ません。

※情報はこちらまで⇒ popola@tochigi-vnpo.net
タイトルに、『ぽ・ぽ・ら通信 情報投稿』と入力してください。

※情報をご提供いただく際は、以下の内容をお送りください。
 投稿によりいただいた投稿者情報は、掲載情報の内容確認にのみ利用させ
 ていただきます。

◆掲載情報
 ・タイトル
 ・概要
 ・日時、会場
 ・募集対象、定員
 ・参加費
 ・申込締切
 ・申込み・問合せ先(問合せ先名、住所、TEL、FAX、E-mail、URL)
◆投稿者情報
 ・投稿者氏名、所属団体
 ・連絡先(TEL、FAX、E-mail等)



-----------------------------------------------------------------
 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。   
   発行者:ぽ・ぽ・ら  popola@tochigi-vnpo.net
 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
 URL.http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.php
 このメールの転載は自由です。ただし,掲載内容の変更等は禁止します。
-----------------------------------------------------------------
戻る