メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」

タイトル: - 2006-07-06 10:32

     ○●○ とちぎボランティアNPOセンターメールマガジン ○●○
          ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
            ぽ    ・   ぽ    ・    ら   通   信
          ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
                     http://www.tochigi-vnpo.net/

◆◆ひとり一ボランティア◆◆


2006/07/06 No.075

ボランティア・マネジメント講座の開催が近づいてきました。
申込み受付中です!!多くの方のご参加をお待ちしております!!


--------今号の目次---------------------------------------------------

☆7月のぽ・ぽ・ら
☆第5回宇都宮空襲犠牲者追悼「ふくべ灯篭流し」
☆JEN アフガン女性自立支援活動報告会
☆小地域福祉活動推進セミナー
☆夏の冒険キャンプ2006 in 粟島
☆ピアニカを集めています!
☆長寿・子育て・障害者基金セミナー
 児童虐待に苦しむことのない社会づくりへの取組み
☆第4回パートナーシップ大賞募集
☆助成金情報

---------------------------------------------------------------------

《7月のぽ・ぽ・ら》

---☆★☆--- 高校生・大学生等のボランティアを受け入れるための
            ボランティア・マネジメント講座 ---☆★☆---

 高校生・大学生等青少年のボランティアを受け入れた時、「手がかかる、
役に立たない、気がきかない・・・。」「こんなはずじゃなかったのに・・・。」
という思いをしたことはありませんか?
 この講座では、青少年のボランティアを受け入れる際の心構えや受け入れ
方を講義やワークショップから学びます。

日時:全3回
 ①7月12日(水) 19:00~21:00
 ②7月15日(土) 14:00~16:00
 ③7月19日(水) 19:00~21:00
場所:とちぎボランティアNPOセンター
   ※15日のみ栃木県総合教育センター
参加費:1,000円(資料代、軽食代として)
講師:廣瀬隆人(宇都宮大学教授)
プログラム:
<12日> 青少年ボランティアとどう向き合う? ~ボランティア基礎講座~
<15日> ボランティアに関わる青少年と対話しよう!
<19日> 青少年ボランティアの受け入れ方を考えよう!



       ---☆★☆--- ぽ・ぽ・ら茶論 ---☆★☆---

テーマ:「元気で楽しい<まち>づくり」
ゲスト:古峯重典さん(にぎわいのあるまちづくり研究会 代表)
日時:7月26日(水) 19:00~20:30

         ☆ゲストからのメッセージ☆

 私たちは、ふるさと(旧今市市)が好きで、少しでも元気で・楽しいまち
にしたいと思い活動しています。よく言うおせっかい集団です。まちづくり
はけして難しくありません。まちが好き・・・こんなまちにしたい・・・少しゴミ
拾いをする・・・もう立派な活動です。自分でできることから始めてみません
か・・・?
 そして元気なまちにしませんか・・・? まちは、みんなの宝です!



《県内情報》

  ---☆★☆--- 第5回 宇都宮空襲犠牲者追悼
                「ふくべ灯篭流し」 ---☆★☆---

 宇都宮空襲で犠牲になった620余名の命を追悼する灯篭流しを開催します。
17:00~17:40の間、千波児童公園にて紙芝居「火の海になったうつのみや」
を上演します。

日時:7月12日(水) 17:00~20:00
    (小雨決行・河川の状況によっては15日に延期)
会場:田川千波児童公園付近~宮の橋下流約150m地点

問合せ先:宇都宮平和祈念館をつくる会
〒320-0037 宇都宮市清住3-1-14 藤田勝春法律事務所内
TEL:028-625-3266
FAX:028-627-4216(月~金)
※土、日、祝日は、TEL&FAX:028-648-3123



  ---☆★☆--- JEN アフガン女性自立支援活動報告会 --☆★☆---

 JEN(ジェン)はアフガニスタンで女性自立支援事業を実施しています。
カブール市内の貧困地区で、女性のための識字教室を開始しました。
( http://www.jen-npo.org)
 今回は、アフガニスタンの女性を取り巻く状況と、JENの女性自立支援事業
について報告していただきます

報告者:若野綾子さん(JENカブール事務局)
日時:7月13日(木) 16:30~18:00
場所:宇都宮大学峰キャンパス 国際学部棟2階 コモンルーム
参加費:無料

問合せ先:宇都宮市民活動サポートセンター
TEL:028-614-1112
FAX:028-614-1114
E-mail:usupport@cronos.ocn.ne.jp



    ---☆★☆--- 小地域福祉活動推進セミナー --☆★☆---

 複雑で、見えにくい福祉ニーズに対応するためには、地域社会におけるさ
まざまな制度、機関・団体の連携・つながりを築くことが重要であり、個々
バラバラにすすめるのではなく、相互に「総合化」し、「協働の場・仕組み
づくり」を促進しながらすすめていくことが大きなポイントとなります。
 そこで、小地域における地域の方々の活動を通して、改めて地域のつなが
りの推進方法について考えます。

日時:7月24日(月) 13:20~16:00
場所:とちぎ福祉プラザ 3F 福祉研修室 (宇都宮市若草1-10-6)
申込締切:7月14日(金)
プログラム:
13:20~ あいさつ・オリエンテーション
13:30~ 具体的実践事例
     (1)「ふれあい・いきいきサロンのススメ」
       発表者:足利市社会福祉協議会職員、サロン運営者(予定)
     (2)「地域でボランティア活動」
       発表者:那須烏山市ボランティアグループ(ボランティア
           コーディネーター)
14:35~ 講義「地域で活動してみよう!」
           ~ボランティアと地域活動のこれから~
       講師:松藤和生氏(KT福祉研究所 代表)

問合せ先:栃木県社会福祉協議会 地域福祉・ボランティア課 
担当:今井、大関
〒320-8508 宇都宮市若草1-10-6 とちぎ福祉プラザ内
TEL:028-622-0525
FAX:028-621-5298


---☆★☆--- 夏の冒険キャンプ2006 in 粟島 ---☆★☆---

 キャプテン・トムソーヤは、アウトドア活動に興味がある20歳代から30歳
代の青年を中心に結成された団体で、年間を通じた野外研修事業を行ってい
るほか、毎年夏休み期間を利用して、小・中学生を対象にした「夏の冒険キ
ャンプ」を開催しています。

期間:8月12日(土)~15日(火)3泊4日
会場:粟島(日本海に浮かぶ新潟の弧島)
対象:小学校5年生~中学校3年生
費用:32,000円(宿泊費、食費、教材費、交通費、保険料込み)
定員:36名
締切:7月14日(金)必着
※応募方法など、詳しくは下記URLよりご覧ください。

問合せ先:野外活動探険隊キャプテン・トムソーヤ
TEL:090-8024-9285
FAX:028-684-1595(キャプテン・トムソーヤ宛)
E-mail:cptom@freeml.com
URL:http://www008.upp.so-net.ne.jp/non/tom/



    ---☆★☆--- ピアニカを集めています! ---☆★☆---

 使わなくなったピアニカ・リコーダー・ハーモニカ・カスタネットなどを
集めています!カンボジアに贈り、音楽教育に役立てます。

収集場所:宇都宮市民活動サポートセンター
     (宇都宮市今泉町2137 東コミュニティセンター内、
TEL:028-614-1112)

問合せ先:カンボジアっこ支援の会
TEL:028-621-0087(橋本宅)
E-mail:avenir@dream.com(工藤)



《県外情報》

---☆★☆--- 長寿・子育て・障害者基金セミナー
    児童虐待に苦しむことのない社会づくりへの取組み ---☆★☆---

 最近、メディアを通じて児童虐待などのニュースが数多く伝えられていま
す。児童虐待は子どもだけでなく、その親や周りの人間関係、そして社会全
体への影響が懸念されています。地域で児童虐待防止に取り組む団体の事例
報告等を通じて、この問題に対する地域での福祉活動のあり方を考えるため
に開催します。

日時:7月15日(土) 13:00~18:00
会場:東京全日空ホテル B1階 プロミネンス
定員:200名
参加費:無料
内容:
●基調講演 西郷泰之氏(大正大学人間学部教授)
●長寿・子育て・障害者基金 助成事業の説明
●事例報告等(質疑応答及び講師による講評など)
 ①NPO法人子どもの虐待防止ネットワーク・あいち
 「児童虐待を防止するための地域家庭支援スタッフの資質向上プログラム
  実施事業」
 ②わが町にしなり子育てネット
 「児童虐待防止のための親支援・広報・研修事業」
 ③みやぎ子育て女性健康支援センター
 「児童虐待・非行防止のために助産師による『いのちの出前講座』事業」
●長寿・子育て・障害者基金 助成相談

申込み・問合せ先:長寿・子育て・障害者基金セミナー事務局
                (株式会社読売エージェンシー内)
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-1-12
TEL:03-5226-9981
※受付時間 平日(土・日・祝日は除く)9:30~17:30



   ---☆★☆--- 第4回パートナーシップ大賞 ---☆★☆---

 「パートナーシップ大賞」事業は、NPOと企業のパートナーシップを確立し
活性化することにより、新しい市民社会・新しい公共の実現に寄与すること
を目的としています。
 第4回を迎える今年は、社会でCSR(企業の社会的責任)への注目が一段と
増したこともあり、NPOと企業の協働事業への取り組みも一段と拡がりをみせ
ています。社会に多様なインパクトを与えた特色ある「NPOと企業の協働事
業」を募集します。

応募条件:
①現在継続中および事業終了後3年以内のもの。自薦および第三者による推薦。
 ただし、どちらの場合も、事業実施NPOおよび企業双方の了解が得られてい
 ることを条件とします。
②過去の「パートナーシップ大賞」受賞事業を除く。
③応募事業については、事例集として作成する刊行物等に協働事業名、NPO名、
 企業名等を掲載させていただきます。
賞:【パートナーシップ大賞グランプリ】・・・1事業
    :NPOに記念盾と副賞30万円、企業には記念盾
  【パートナーシップ賞】・・・5事業
    :NPOに記念盾と副賞10万円、企業には記念盾
締切:8月25日(金)

応募・問合せ先:NPO法人パートナーシップ・サポートセンター
〒464-0067 愛知県名古屋市千種区池下1-11-21 ファースト池下ビル4F
TEL:052-762-0401
FAX:052-762-0407
E-mail:info@psc.or.jp
URL:http://www.psc.or.jp



     ---☆★☆--- 助成金情報 ---☆★☆---

《新着情報》

■福祉車両支援■

対象:高齢者や障害者など移動の困難な人が自由に外出できる地域福祉の実
   現に向けて、車いすのまま乗り込める特殊装置(リフト・スロープな
   ど)を装備する福祉車両「車いす対応車」等の購入費の一部を助成す
   るものです。作業所の活動 、障害者による自立生活支援センターの活
   動、在宅介護・家事援助(ホームヘルプ)活動 、移動困難者の外出支
   援活動、デイサービス・宅老所の活動 、その他この助成事業の主旨に
   そうと判断される活動を行っている団体で、福祉車両による送迎・移
   送サービスを行っている特定非営利活動法人(NPO法人)・任意団
   体(ボランティア団体)が対象となります。法人格の有無は問われま
   せん。
助成金額:車両本体費用+日本財団指定の付属品代。基準価格の80%。
締切:7月31日

問合せ先:日本財団 車両チーム
〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2
TEL:03-6229-5163  9:00~17:00(土日、祝日除く)
FAX:03-6229-5169
URL:http://www.nippon-foundation.or.jp/vol/sharyo/youkou_b.htm



■Panasonic NPOサポート ファンド■

対象:このファンドは、松下電器がNPOの組織基盤の強化を応援すること
   で、NPOが本来持ちうる力を最大限に発揮して持続的に安定した活
   動ができ、より良い社会づくりに貢献することを願い実施するもので
   す。助成対象は、松下電器の社会貢献活動の重点分野である、「子ど
   も」と「環境」の分野に関わる取り組みで、具体的には、子どもたち
   の健やかな育ちを応援するNPOの基盤強化、そして、環境問題の改
   善に取り組むNPOの基盤強化に資する事業です。いずれも法人格の
   有無、主な活動場所(国内・国外)は問われません。詳しくは、募集
   要項をご覧ください。
助成金額:1件あたり上限150万円。「子ども分野」「環境分野」ともに総額
     各1,500万円、各15件程度を予定。
締切:7月31日

問合せ先:
【こども分野】
特定非営利活動法人市民社会創造ファンド  担当:坂本・久保田
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル267-B
TEL:03-3510-1221
FAX:03-3510-1222
E-mail:kodomo@civilfund.org 

【環境分野】
特定非営利活動法人地球と未来の環境基金 担当:古瀬・佐々木 
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-5 新須田町共同ビル2F
TEL:03-5298-6644 
FAX:03-5298-6635
E-mail:eff-spf@eco-future.net

URL:http://panasonic.co.jp/ccd/pnsf.html



※ぽ・ぽ・らのホームページから助成金情報を見ることができます。
トップページの「ボランティアNPOサポート情報」からクリックして
ください。
       URL:http://www.tochigi-vnpo.net/



---------------------------------------------------------------------
            ★掲載情報大募集!!★

メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」は隔週木曜日に発行しています。
新鮮な情報をタイムリーにお伝えするため、みなさまからのイベントや講座
など市民活動、社会貢献に関する情報をお待ちしています。

=注意=
 ・投稿された情報は編集することもあります。
 ・スペースの都合などで掲載できない場合もあります。
 ・情報掲載の有無や理由について、個別のお問い合わせにはお答えでき
  ません。

※情報はこちらまで⇒ popola@tochigi-vnpo.net
タイトルに、『ぽ・ぽ・ら通信 情報投稿』と入力してください。

※情報をご提供いただく際は、以下の内容をお送りください。
 投稿によりいただいた投稿者情報は、掲載情報の内容確認にのみ利用させ
 ていただきます。

◆掲載情報
 ・タイトル
 ・概要
 ・日時、会場
 ・募集対象、定員
 ・参加費
 ・申込締切
 ・申込み・問合せ先(問合せ先名、住所、TEL、FAX、E-mail、URL)
◆投稿者情報
 ・投稿者氏名、所属団体
 ・連絡先(TEL、FAX、E-mail等)



-----------------------------------------------------------------
 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。   
   発行者:ぽ・ぽ・ら  popola@tochigi-vnpo.net
 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
 URL.http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.php
 このメールの転載は自由です。ただし,掲載内容の変更等は禁止します。
-----------------------------------------------------------------
戻る