メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」

タイトル: - 2004-07-25 18:03

◇◆◇ とちぎボランティアNPOセンターメールマガジン ◇◆◇
     ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
       ぽ   ・    ぽ   ・   ら    通   信
     ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
                http://www.tochigi-vnpo.net/


2004/7/25 No.019

ボランティアを求めています。
中之島町のボランティアセンターでは,ボランティアを求めています。

●活動時間: 朝9:00~夕方4:00まで(途中からとか午後からでもOK)
●受付: ボランティアセンターで随時 (連絡無しでの参加も可)
●ボランティアセンター:中之島町町民文化センター隣の町民体育館
ヤフー地図:http://map.yahoo.co.jp/print?mode=0&sc=3&nl=37.32.11.360&el=138.52.48.100
●服装: 汚れても良い服装
●作業内容:災害の後片付け
●交通手段:
  (注:ボランティア送迎無料バスは見附駅からのみ発着です)
  バス:長岡駅から長岡=中之島=今町=東三条線を利用し
 「五百刈バス停」か「今町神社前バス停」を利用
  バス臨時便:文化センター発長岡駅行き 7:00と7:30
        長岡駅発文化センター行き 17:00と18:00
  自家用車:ボランティアセンターへ直接車で行くことは出来ません.
  周辺部に駐車の上,徒歩でお出でください.
●作業は各家庭の災害の後片付けが中心となるため,汚れても良い服装
 長靴 軍手・ゴム手袋 着替え 飲み物 昼食  を持参願います。
●用具はセンターの方にも多少用意されていますが,出来れば,
 デッキブラシ スコップ 雑巾 バケツ 等,泥を掻きだせるようものを
 各自で持参願います。
ボランティアの受付からの流れ
 1、ボランティアセンター(木造体育館)内部の受付に行く(いつでもOK)
 2、団体・個人別の受付で書類に記入
 3、名札(ガムテープ)をつける
 4、数人でチーム編成(同行者と同チーム可)
 5、道順担当者が同行して「依頼被災者宅」まで案内
 6、作業開始
 7、作業終了
 8、もとのボランティアセンターまで引き返す
 9、受付で作業終了・名前等を報告する
 10、終了・・・・お疲れ様でした。
●ボランティア活動参考リンク
 災害ボランティア申込用紙 現地に各種用紙が有り受付時記入でOKですが
 あらかじめ記入しておかれるのも時間の節約になります。
 情報提供:中之島町水害救援ボランティアセンター(電話0258-66-3392)
http://211.19.16.54/bg1/vonaka.php
-----------------------------------------------------------------

 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。
  
   発行者:入江 孝男  irie-k@tochigi-vnpo.net

 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
 URL.http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.php
 このメールの転載は自由です。ただし,掲載内容の変更等は禁止します。

-----------------------------------------------------------------
戻る