メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」

タイトル: - 2010-09-09 18:41

     ○●○ とちぎボランティアNPOセンターメールマガジン ○●○
          ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
            ぽ    ・   ぽ    ・   ら   通   信
          ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
                     http://www.tochigi-vnpo.net/



2010/9/9No.178



9月24日(金)第2回企業とNPO等、出会いと対話の交流会、
「環境配慮をめぐるバスツアー」を開催します。

芳賀地域で活動する企業・NPOのお話や人柄に触れながら、
その活動ぶりを見学します。

企業・NPOの活動を知る機会、
またお互い知り合うきっかけづくりとして
どうぞお気軽にご参加下さい。


詳細はこちらからご覧いただけます
→ http://www.tochigi-vnpo.net/information/2010/center20100908.html




--------今号の目次---------------------------------------------------
◆ぽ・ぽ・らからのお知らせ
    /NPOの会計税務相談会
    ~税理士による個別相談~
    /月曜日の研修室利用について
◆県からのお知らせ
   /企業とNPO等、出会いと対話の交流会
どうつなぐ?企業とNPO 環境配慮をめぐるバスツアー
   /“人をつなぎ、地域をつなぐ”NPO見学バスツアー
行って!見て!聞いてみよう!
   /NPO・ボランティア理解促進事業
   「NPOって何?NPOの疑問を解く、みんなで考えるNPO!」
   /NPO・ボランティア理解促進事業
「人はコストではなくて資源である」NPOボランティアはじめの一歩講座
/とちぎ元気フォーラム青年版 
若者と語るこれからの“とちぎ”~協働によるまちづくり~

◆県内情報
   /チャイルドラインとちぎ設立10周年記念講演会
「地域発 子ども支援のかたち」 
   /とちぎユースワークカレッジ一日体験
~明日の入口、昨日の出口~
/チャイルドラインとちぎ 第七期生受け手養成講座
   /サバイバルネット・ライフ 寄付キャンペーン
ハンドマッサージ&身体ほぐし
◆県外情報
   / NPO法人運営講座 
NPO法人運営の基礎知識を学ぶセミナー
◆助成金情報
   /未来を築く子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰
---------------------------------------------------------------------
【ぽ・ぽ・らからのお知らせ】===========================================

★★☆★★    NPOの会計税務相談会    ★★☆★★
        ~税理士による個別相談~

勘定科目の設定、日々の仕訳、決算書の作成、収益事業開始届の提出、源泉徴収
と年末調整、法人税・消費税等の申告及び納付など、団体の会計担当者が、日常
業務の中で抱える悩みについて、会計及び税務の専門家である税理士が相談に応
じます。 まずは、気軽にご連絡ください。

■日時:11月12日(金)
①13:30~14:00【予約済み】、②14:15~14:45【予約済み】、
③15:00~15:30【予約済み】、④15:45~16:15
■会場:とちぎボランティアNPOセンター ぽ・ぽ・ら
宇都宮市昭和2-2-7
■定員:残り1団体(1団体30分、相談料無料、予約制)
■対象:市民活動団体の会計担当の方
■主催・問い合わせ・申込み:
とちぎボランティアNPOセンター ぽ・ぽ・ら
■TEL:028-623-3455  ■FAX:028-623-3465
■共催:関東信越税理士会 栃木県支部連合会
■URL:http://www.tochigi-vnpo.net/information/2010/center20100522.html
※次回は1月21日(金)を予定しております。



★★☆★★   月曜日の研修室利用について   ★★☆★★

●月曜日でも、利用30日前に申請がある場合に限り
 9:30~17:00まで、研修室をご利用いただけます。
(祝日・年末年始および臨時休館につきましては、従来どおりです)

※詳細については、ぽ・ぽ・らまでお気軽にお問い合わせ下さい。
■TEL:028-623-3455





【県からのお知らせ】===========================================
★★☆★★  第2回 企業とNPO等、出会いと対話の交流会   ★★☆★★
     どうつなぐ?企業とNPO 環境配慮をめぐるバスツアー

栃木県社会貢献活動団体(NPO・ボランティア団体)に関する実態調査報告書
(H22年3月)では、「環境の保全」を主な活動分野とする団体の42.9%が企業
の方と「意見・情報交換をしたい」との意向をもっています。
企業の取組みにおいても「省エネ・省資源活動」「自然環境の保全」に関する
活動に関心が高まっています。そこで、環境配慮をめぐる企業とNPO等との対話
を通して協働の可能性を探ります。

■日時:9月24日(金)
 集合/解散 JR宇都宮駅東口(集合9:00、出発9:10、解散17:00予定)
■プログラム:現場見学バスツアー
・有限会社ドンカメ 生ゴミによる資源循環型の堆肥センター(見学)
・そばの里まぎの(昼食)
・茂木町有機物リサイクルセンター美土里館(見学)
・道の駅もてぎプラザ
事例紹介:NPO法人美土里ファーム及びトチギ環境未来基地
※車中にて意見交換等を行います。参加者に配布できる社会貢献活動に関する
資料があればお持ち下さい。
■主催:栃木県
■企画運営:とちぎ協働デザインリーグ
■申込み・問合せ:とちぎボランティアNPOセンター
 氏名、所属、電話番号をお知らせ下さい。
■TEL:028-623-3455
■FAX:028-623-3465
■メール:popola@tochigi-vnpo.net
■URL:http://www.tochigi-vnpo.net/information/2010/center20100908.html



★★☆★★ “人をつなぎ、地域をつなぐ”NPO見学バスツアー  ★★☆★★
           行って!見て!聞いてみよう!

佐野で活動する“人をつなぎ、地域をつなぐ”NPO(民間非営利活動団体)を
バスで巡ります。目の前の課題にどう向き合い、どんな未来を目指し活動して
いるのか。「今」に至るきっかけや思い、活動する方達の生の声を聞きます。
NPOって何だ!?何か社会のためにしたいけど…という方、大歓迎です。

■日時:10月24日(日)
■集合・解散場所 ※いずれかを選択してください。
①JR宇都宮駅東口(集合8:00、解散17:00予定)
②佐野市市民活動センターここねっと(集合9:00、解散16:00予定)
※駐車場は海陸物産駐車場か西中のどちらかにお願いします。
■プログラム:
訪問先
<いそやま友の会(地域活性化・環境保全)>
自分たちのふるさとの自然環境資源の保護や、世代を超えた市民の連携による
地域おこしを目的に、弁天池音楽祭や清掃、自然保護など活動の輪を広げてい
ます。
<ふれあいフェスティバル(佐野市総合福祉イベント)>
佐野市社会福祉協議会主催、参加団体実行委員会が中心となって、地域福祉活
性化を目的に開催。多彩なステージバザー・模擬店も多数出展。(ここで昼食)
<NPO法人まごの手(制度外を含む生活支援活動)>
生活援助団体からスタートし10年、世代を超えて人と人とがつながりあい、安心
して暮らせる地域づくりのもう一つの拠点「ふれあい居場所」立ち上げ準備会も
発足しました。
■定員:33名(要事前申込、先着順)
■参加費:無料(昼食代実費負担 500円)
■締切:10月17日(日)
■主催:栃木県
■企画運営:とちぎ協働デザインリーグ、NPO法人おおきな木、
佐野市市民活動センターここねっと
■申込み・問合せ:とちぎボランティアNPOセンター ぽ・ぽ・ら
■TEL:028-623-3455
■FAX:028-623-3465
■メール:popola@tochigi-vnpo.net
■URL:http://www.tochigi-vnpo.net/information/2010/center20100907.html



★★☆★★   NPO・ボランティア理解促進事業    ★★☆★★
   「NPOって何?NPOの疑問を解く、みんなで考えるNPO!」

栃木市における活動の事例紹介とNPO活動の疑問に応える参加者との
意見交換会を開催します。参加費は無料です。
詳細については県のホームページをご覧下さい。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/life/npo/npo/rikaisokusin22npokouza.html
■日時:10月9日(土)16:00~18:00
■申込み・問い合わせ:栃木県県民生活部県民文化課 県民協働推進担当
■TEL:028-623-3422



★★☆★★   NPO・ボランティア理解促進事業    ★★☆★★
「人はコストではなくて資源である」NPOボランティアはじめの一歩講座

NPO・ボランティアの地域活動の核にあるものは、「ヒト」です。人材とは、
人財であり、あくまでもコストではなくて、一番大事な資源(リソース)で
ある、という認識を持たなければなりません。NPO・ボランティア活動にかか
わる人たちが、共有する目的に向けて、ともに働く時に、はじめて、大きな
成果が得られるのです。NPOの全国的なトップランナーや地域に根づいた活動
をすすめる方たちに、「人を活かす」姿勢やスキルを披歴していただきます。

詳細については県のホームページをご覧下さい。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/life/npo/npo/rikaisokusin22ippokouza.html
■日時:10月30日(土)13:00~16:30
■申込み・問い合わせ:栃木県県民生活部県民文化課 県民協働推進担当
■TEL:028-623-3422



★★☆★★    とちぎ元気フォーラム青年版     ★★☆★★
   若者と語るこれからの“とちぎ”~協働によるまちづくり

「若者と語るこれからの“とちぎ”~協働によるまちづくり~」をテーマに、
県内在住で主に20歳代~30歳代の若者を対象としたフォーラムを開催します。

■日時:11月13日(土)13:30~15:30(受付12:30~)
■場所:栃木県庁東館4階 講堂(駐車場は県庁地下1階を利用可)
■プログラム:
13:00 開会
    あいさつ(知事)
    出席者紹介(総合政策部長、県民生活部長)
13:40 県政の基本方針等説明(知事)
14:00 地域づくり活動団体の事例発表
    ※NPO法人2団体が10分づつ発表予定
14:25 テーマに基づく意見交換(座長:知事)
    冒頭にテーマ関連の事前アンケート内容について意見交換
    その後、テーマ以外の自由意見交換
15:25 お礼(知事)
15:30 閉会
■対象:県内在住、通勤・通学者で20~30歳代の方
■定員:100名
■参加費:無料
■締切:10月8日(金)
■主催:栃木県
■申込み・問合せ:栃木県県民文化課 柿沼あてにメールで申込み下さい。
■メール:kakinumay01@pref.tochigi.lg.jp





【県内情報】=========================================================
★☆★☆★  チャイルドラインとちぎ設立10周年記念講演会  ★☆★☆★
           「地域発 子ども支援のかたち」  

今年で設立10周年を迎えたチャイルドラインとちぎでは、記念講演会「地域発
子ども支援のかたち」、シンポジウム「地域発 子ども支援のかたち」を開催
します。ぜひご参加下さい。

■日時:9月11日(土)13:00~16:30
■場所:とちぎ福祉プラザ 3階 福祉研修室
宇都宮市若草1-10-6
■プログラム:
【基調講演】『子どもを大切にする国 しない国』
 ―チャイルドラインの役割と今後の可能性―
 講師:清川 輝基(認定NPO法人チャイルドライン支援センター 代表理事) 
【シンポジウム】『地域発 子ども支援のかたち』
 パネリスト
 阿久津 正(高根沢町教委事務局子ども未来課 課長)
 牧 恒男 (児童養護施設きずな 施設長)
 丸山 有見子(NPO法人宇都宮子ども劇場 副理事長)
 アドバイザー 清川 輝基
 コーディネーター 並木 俊和(チャイルドラインとちぎ理事長)
■参加費:無料
■主催:特定非営利活動法人チャイルドライン支援センター
■地域主催:特定非営利活動法人チャイルドラインとちぎ
■申込み・問合せ:特定非営利活動法人チャイルドラインとちぎ事務局
〒320-0846 宇都宮市滝ノ原1-2-15
■TEL:028-614-3253
■FAX:028-614-3253
■メール:childline@ukg.jp
■URL:http://ukg.jp/cl



★☆★☆★   とちぎユースワークカレッジ一日体験   ★☆★☆★
          ~明日の入口、昨日の出口~

■日時:9月16日(木)13:20~16:00
■場所:とちぎユースワークカレッジ教室
■プログラム:
13:30 とちぎユースワークカレッジってどんなところ?
    紙を使って作品を作ろう!!
農家さんの仕事への想い
16:00~個別相談(希望者のみ)
■対象:16歳~39歳未満
■定員:10人
※申込み人数が規定の人数に達しない場合は、中止になる可能性があります。
中止の場合のみ、当方より中止のご案内をさせていただきます。
■参加費:500円(費用)
■締切:9月14日(火)
■主催:とちぎユースワークカレッジ
■申込み・問合せ:とちぎユースワークカレッジ
宇都宮市園町8-2 松島ビル2F
■TEL:028-638-5502
■FAX:028-638-5502
■メール:info@youthworkcollege.jp



★☆★☆★ チャイルドラインとちぎ 第七期生受け手養成講座 ★☆★☆★

チャイルドラインは、18才までの子どものための専用電話です。栃木県では2001年
5月5日に開設し、専門の講習を受けた者が電話を受けています。民間の団体であり、
地域の方々の暖かい支援とボランティアで運営されています。子どもたちの「心の
居場所」作りにあなたも参加してみませんか。1人でも多くの方のご応募を心より
お待ちしております。

■日時:9月25日(土)~12月4日(土)全9回 
■プログラム:
○第1回 9月25日(土)10:00~12:00
 会場:とちぎ青少年センター 第1研修室
 「チャイルドラインの意義」「ガイダンス」
 講師 並木 俊和(チャイルドラインとちぎ 理事長)
○第2回 9月25日(土)13:00~15:00 
 会場:とちぎ青少年センター 第1研修室
 「思春期の心と性」
 講師 丸山 隆(栃木県教育研究所相談部長)
○第3回 10月16日(土)10:00~12:00 
 会場:宇都宮市総合コミュニティーセンター 会議室
 「思春期の身体と性」
 講師 菱沼 妙子(助産師・TBC学院非常勤講師)
○第4回 10月16日(土)13:00~15:00 
 会場:宇都宮市総合コミュニティーセンター 会議室
 「電話相談とは」
 講師 田中 邦子(埼玉いのちの電話)
○第5回 10月23日(土)10:00~12:00 
 会場:とちぎ青少年センター 第3研修室
 「発達障害の特性と対応」
 講師 秋場 美智子(臨床心理士)
○第6回 10月23日(土)13:00~15:00 
 会場:とちぎ青少年センター 第3研修室
 「携帯・裏サイト」
 講師 高橋 泰之(全国webカウンセリング協議会 理事)
○第7回 11月20日(土)10:00~12:00 
 会場:宇都宮市総合コミュニティーセンター 会議室
 「ロールプレイングI」
 講師 伊澤 成男(作新学院大学 准教授)
○第8回 11月20日(土)13:00~15:00 
 会場:宇都宮市総合コミュニティーセンター 会議室
 「ロールプレイングII」
 講師 伊澤 成男(作新学院大学 准教授)
○第9回 12月4日(土)10:00~12:00 
 会場:宇都宮市総合コミュニティーセンター 第1創作室
 「受け手オリエンテーション」
 (面談・手続きその他)
※応募条件や受講料等詳細については、ホームページをご覧下さい。
■URL:http://www.ukg.jp/cl/7kiseiyoukou2.pdf
■問合せ先:
チャイルドラインとちぎ事務局
〒320-0846 栃木県宇都宮市滝の原1-2-15
■TEL:028-614-3253
■FAX:028-614-3253
■メール:childline@ukg.jp



★☆★☆★  サバイバルネット・ライフ 寄付キャンペーン  ★☆★☆★
          ハンドマッサージ&身体ほぐし

毎日の食事作り、家族の送迎、お仕事、など…毎日お疲れ様です。日曜日の午後、
家のことや仕事から離れて、ハンドマッサージと、身体ほぐしでリラックスしま
せんか?ヒーリング・ミュージックを聴きながら、ていねいに淹れたお茶とお菓
子でゆったりとお過ごし下さい。コーヒー・紅茶・ハーブティー・緑茶など取り
揃えてお待ちしています。

■日時:9月26日(日)13:30~16:00(15:30までにお越しください)
■場所:小山市中央公民館 和室1
■プログラム:ハンドマッサージ&身体ほぐし
■参加費:このキャンぺーンは、DV被害女性と子どもを支援する活動資金獲得
のためのキャンペーンです。お一人500円以上のご寄付をお願いいたします。
■主催:NPO法人サバイバルネット・ライフ
■申込み・問合せ:
お申し込みはサバイバルネット・ライフへ、電話かFAXでおねがいします。
■TEL:0285-24-5192
■FAX:0285-24-5192





【県外情報】=========================================================
☆★☆★☆      NPO法人運営講座         ☆★☆★☆
       NPO法人運営の基礎知識を学ぶセミナー
       
NPO法人の役員・職員・会員・協力者などが、法人を運営していくうえで、必要
な知識を深めるための連続講座です。特に新任の方や、これから設立しようとす
る方におすすめです。ご自身の「役割」から見たNPO法人の制度や仕組みを理解
しましょう。活動歴の長い方の復習や確認のための参加も歓迎します!

■日時:9月29日(水)~10月20日(水)
各回とも19:00~21:00(受付:18:30~)全7回シリーズ
■場所:東京ボランティア・市民活動センター
(飯田橋セントラルプラザ10階 会議室A・B)
■プログラム:
第1回 9月29日(水)NPO法人の意義と設立・認証
講師:松原 明(シーズ・副代表)
第2回 10月1日(金) NPO法人の定款と役員の役割
講師:浅野 晋(弁護士)
第3回 10月7日(木) NPO法人の会計
講師:水口 剛(高崎経済大学教授)
第4回 10月8日(金) NPO法人の税務
講師:脇坂 誠也(税理士)
第5回 10月13日(水) NPO法人の労務とボランティア
講師:白澤 辰夫(社会保険労務士)
第6回 10月15日(金) NPO法人の資金調達の基礎知識
講師:鈴木 歩(シーズ・コミュニケーション・ディレクター)
第7回 10月20日(水) 認定NPO法人
講師:脇坂 誠也(税理士)
※参加費や申込み方法等、詳細についてはホームページをご覧下さい。
■問合せ:東京ボランティア・市民活動センター
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 飯田橋セントラルプラザ10階
■TEL:03-3235-1171
■FAX:03-3235-0050
■URL:http://www.tvac.or.jp/news/19170.html





【助成金情報】=======================================================
★☆★☆★ 未来を築く子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰 ★☆★☆★

より良い子育て環境づくりに取り組む個人・団体を募集します。各地域の参考
になる特徴的な子育て支援活動を社会に広く紹介し、他地域への普及を促すこ
とで、子育て環境を整備し、子育て不安を払拭します。

■対象:より良い子育て環境づくりに資する活動を行い、成果を上げている個
人・団体(規模は問いません)を対象とします。
■助成金額:
◎内閣府特命担当大臣(少子化対策)賞(未来大賞受賞者の1組に授与)/表彰状
◎厚生労働大臣賞(未来大賞受賞者の1組に授与)/表彰状
◎未来大賞/表彰状、副賞50万円(未来賞と合わせて計100万円)*未来賞受賞者より2組◎未来賞/表彰状、副賞50万円 *10組程度
■締切:9月30日(木)必着
■助成団体名:「未来を築く子育てプロジェクト」実行委員会
■URL:http://www.sumitomolife.co.jp/child/
■連絡先:「未来を築く子育てプロジェクト」事務局T係
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-14-7光ビル
TEL:03-3265-2283(平日10:00~17:30)




※ぽ・ぽ・らのホームページから助成金情報を見ることができます。
URL:http://www.tochigi-vnpo.net/db/jyoseikin/jyoseikin_list.php


---------------------------------------------------------------------

           ★ 掲載情報大募集!! ★

メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」は隔週木曜日(月2回)発行する予定です。
新鮮な情報をタイムリーにお伝えするため、みなさまからのイベントや講座な
ど市民活動、社会貢献に関する情報をお待ちしています。

=注意=
 ・投稿された情報は編集することもあります。
 ・スペースの都合などで掲載できない場合もあります。
 ・情報掲載の有無や理由について、個別のお問い合わせにはお答え
  できません。

※情報はこちらまで⇒ popola@tochigi-vnpo.net
タイトルに、『ぽ・ぽ・ら通信 情報投稿』と入力してください。

※情報をご提供いただく際は、以下の内容をお送りください。
 投稿によりいただいた投稿者情報は、掲載情報の内容確認にのみ利用
 させていただきます。

◆掲載情報
 ・タイトル
 ・概要
 ・日時、会場
 ・募集対象、定員
 ・参加費
 ・申込締切
 ・申込み・問合せ先(問合せ先名、住所、TEL、FAX、E-mail、URL)

◆投稿者情報
 ・投稿者氏名、所属団体
 ・連絡先(TEL、FAX、E-mail等)


-----------------------------------------------------------------
 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。   
   発行者:ぽ・ぽ・ら  popola@tochigi-vnpo.net
 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.html
 このメールの転載は自由です。ただし,掲載内容の変更等は禁止します。
-----------------------------------------------------------------
戻る