メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」

タイトル: - 2009-08-29 18:39

     ○●○ とちぎボランティアNPOセンターメールマガジン ○●○
          ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
            ぽ    ・   ぽ    ・   ら   通   信
          ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
                     http://www.tochigi-vnpo.net/



2009/8/29 No.155

8月も間もなく終わり、今年度も残り半分となりました。
下半期のスタート。
気持ちも新たに仕事に励もうと思います。


明日、8月30日は衆院選投票日ですね。
私は勤務日なので、これから期日前投票に行ってきます。


最新情報をブログでチェック!
ぽ・ぽ・らのブログはこちらから↓
■URL:http://blog.canpan.info/popola/





--------今号の目次---------------------------------------------------
◆ぽ・ぽ・らからのお知らせ
   /NPOの会計税務クリニック
   /ボランティアとまちづくり研修2009
   「NPOをめぐるバスツアーin足利市 足利風・協働収穫祭」参加者募集
   /月曜日の研修室利用について
◆県からのお知らせ
   /「これからまちづくり大学(プランナー課程)」受講者募集
   /NPO・ボランティア理解促進事業
   「地域力とボランタリーなまちづくり」参加者募集
   /NPOマネジメント事業
   「10年先を展望して NPO法人が今後取り組むべきこと」参加者募集
◆県内情報
   /とちぎAKK研究会 発足1周年記念交流会
   /自然体験活動指導者養成講習会in栃木
   /ボランティア体験 第1弾 ゴミを拾おう!
   /第12回「星の家まつり」
◆県外情報
   /日本サードセクター経営者協会(JACEVO)発足記念イベント
◆助成金情報





---------------------------------------------------------------------
【ぽ・ぽ・らからのお知らせ】===========================================
☆★☆★☆     NPOの会計税務クリニック     ☆★☆★☆
          ~税理士による個別相談会~

ボランティア活動をしている市民団体や、NPO法人の税務および会計に
関するお悩みについて、税理士がお話をよくうかがい対応します。
お気軽にご相談ください。

【これまでに寄せられた主な相談内容】(これ以外の相談もOK!)
・労務(社会保険、労働保険、給与支払い)
・市民活動と公益法人制度について
・助成金制度・申請について
・事業報告書の書き方について
・NPOと収益事業について

■日時:9月17日(木)、10月22日(木)、11月19日(木)、12月17日(木)、
平成22年1月14日(木)
①13:30~14:00、②14:10~14:40、③14:50~15:20、④15:30~16:00
■会場:とちぎボランティアNPOセンター ぽ・ぽ・ら
宇都宮市昭和2-2-7
■定員:4団体(1団体30分、相談料無料、予約制)
■対象:市民活動団体の会計担当の方
■主催・問合せ・申込み:
とちぎボランティアNPOセンター ぽ・ぽ・ら
■TEL:028-623-3455  ■FAX:028-623-3465
■共催:関東信越税理士会 栃木県支部連合会
■URL:http://www.tochigi-vnpo.net/information/2009/center20090725.html



☆★☆★☆NPOをめぐるバスツアーin足利市 足利風・協働収穫祭☆★☆★☆
      ~素敵すぎるワイナリーデッキランチとともに~

まちづくりNPOが活躍する現場に出向き、「まちを元気にする協働」の取り
組での協働の発見や壁など成果と課題を事例に沿って、まちづくり活動を
広げる秘訣や協働のコツを収穫するツアーです。


■日時:10月8日(木) 9:00~18:00(ぽぽら着)
■場所:足利市街地及び足利市民活動センター
■内容:
8:55 ぽぽら集合
9:00 ぽぽら出発
10:30 足利学校
10:50 鑁阿寺
11:15 NPO法人足利水土里探偵団見学
11:45 ココ・ファーム・ワイナリー(昼食)
13:30 ミニシンポジウム(会場:足利市民活動センター)
15:45 足利市民活動センター出発
18:00 ぽぽら着

■定員:20名(申込先着順)※定員になり次第、締切。
■対象:まちづくりに興味・関心のあるかたならどなたでも。
■主催・申込み・問合せ:とちぎボランティアNPOセンター ぽ・ぽ・ら
■TEL:028-623-3455  ■FAX:028-623-3465
■共催:足利市民活動センター
■後援:足利市
■URL:http://www.tochigi-vnpo.net/information/2009/center20090829.html



★★☆★★  月曜日の研修室利用について ★★☆★★

●月曜日でも、利用30日前に申請がある場合に限り
 9:30~17:00まで、研修室をご利用いただけます。
(祝日・年末年始および臨時休館につきましては、従来どおりです)

※詳細については、ぽ・ぽ・らまでお気軽にお問い合わせ下さい。
■TEL:028-623-3455





【県からのお知らせ】=================================================
☆★☆★「これからまちづくり大学(プランナー課程)」受講者募集 ★☆★☆

栃木県では、地域づくりやまちづくりに興味関心をもち、何かを始めてみたい
方のために、NPOと協働して、「これからまちづくり大学」を運営しています。
プランナー課程では、実際に活動を体験しながら、自らが実現したいと考える
まちづくりについて企画立案していただきます。
まちづくりやボランティア活動を始めてみたいけれど、きっかけがなくて・・・
という皆さん、「これからまちづくり大学」に参加して、仲間と一緒に学び、
体験してみませんか?

■期間:平成21年8月26日(水)~平成22年1月21日(木) (7回程度)
※第1回のオリエンテーションは終了していますが、まだ間に合います。
これからも楽しい研修がいっぱいです。
■場所:宇都宮市・日光市・栃木市(コース別)
■定員:各コース30名
■受講料:無料
■問合せ:栃木県県民生活部県民文化課 県民協働推進担当
■TEL:028-623-3422

詳しくは、県ホームページをご覧ください。
■URL:http://www.pref.tochigi.lg.jp/life/npo/npo/koremati.html



☆★☆★NPO・ボランティア理解促進事業
       「地域力とボランタリーなまちづくり」参加者募集 ★☆★☆

いま、市民と行政の協働によるまちづくりが全国各地で始まっています。
地域のDNA(遺伝子)を掘り起こし、時代の風をはらんだデザイン(伝え方
・見せ方)を創り出した地域だけが生き残る時代です。
地域に根づく市民によるボランタリーなまちづくりへの実践可能な方策を、
豊富な事例を持つ講師とともに考えます。

■日時:10月4日(日) 13:00~16:00
■場所:足利市民活動センター 
■定員:50名(先着順)
■参加費:無料
■問合せ:特定非営利活動法人足利NPOフォーラム
■TEL:0284-44-3343

詳しくは、県ホームページをご覧ください。
■URL:http://www.pref.tochigi.lg.jp/life/npo/npo/1249452810584.html



☆★☆★NPOマネジメント事業
「10年先を展望して NPO法人が今後取り組むべきこと」参加者募集★☆★☆

“地域でさらに活きいきと活動発展するために”
NPOを取り巻く環境が厳しさを増している今こそ、成功へKT法などを用いて
描きます。

■日時:
1日目 10月3日(土) 13:30~16:30
1部 基調講演
    「10年後の世界-NPO・ボランティアの未来を見通す」
 2部 パネルディスカッション
    「NPOが地域で活きいきと活動し続けるために」
2日目 11月7日(土) 13:00~17:00
     演習「5年計画策定セミナー」
■場所:パルティ(とちぎ男女共同参画センター) 宇都宮市野沢町4-1
■定員:50名(先着順)
■費用:無料(交流会に参加する方のみ300円)
■申込・問合せ:特定非営利活動法人とちぎ企業・スモールオフィスホームオ
フィス(SOHO)支援協会
■TEL:028-689-3182
■FAX:028-689-3184
■URL:http://www.pref.tochigi.lg.jp/life/npo/npo/npomanagement-h21tirasi.html
※この事業は、栃木県がとちぎ企業・スモールオフィスホームオフィス(SOHO)
支援協会からの企画提案を採用し、協働で実施するものです。





【県内情報】=========================================================
☆★☆★☆   とちぎAKK研究会 発足1周年記念交流会   ☆★☆★☆

AKKは、アルコール、薬物、ギャンブル依存症、摂食障害、AC、家庭内暴力、
買い物依存症など、本人や回復者家族、医療福祉関係者などこの問題に関心
のある人たちで、本人のみならず家族の生活や人間関係まで破壊してしまう
ような嗜癖(アディクション)問題の社会に向かっての啓発や回復援助などの
活動を行っている市民の会です。

■日時:9月13日(日) 13:30~16:30
■場所:宇都宮市東コミュニティセンター 宇都宮市中今泉3-5-1
■内容:
●テーマ「アディクションからの解放!」
・13:30~14:15
  「AKKとの出会い」
   野添 透 氏(とちぎAKK研究会代表)
・14:30~15:15
  「アディクションからの解放!を考える」
   岡田 正彦 氏(とちぎAKK研究会会員)
・15:30~16:30 交流会

■会費:500円
■主催:とちぎAKK研究会
■申込み・問合せ:とちぎAKK研究会 1周年記念交流会実行委員会
■TEL:090-8727-0919



★☆★☆★   自然体験活動指導者養成講習会in栃木   ★☆★☆★
  平成21年度文部科学省委託事業「青少年体験活動総合プラン」
  小学校長期自然体験活動支援プロジェクト指導者養成事業

文部科学省では、平成23年に全国の小学校で1週間程度の宿泊型生活体験・
自然体験学習を義務教育のカリキュラムへ導入する「青少年体験活動総合
プラン」を策定し、昨年度より文科省の事業として「自然体験活動指導者」
の養成会が全国各地で開催されています。
NPO法人自然体験活動推進協議会(CONE)では、今年度も会員団体(指導者養
成認定団体)主管のもと、自然体験活動指導者の養成講習会をおこないます。

■日時:9月19日(土)、20日(日)、27日(日) 計3日間(25時間の履修時間)
■場所:宇都宮市冒険活動センター
宇都宮市篠井町1885-1
■内容:
9月19日(土)
・自然体験活動の理念 ・アイスブレーキング
・学校教育における体験活動の意義 ・教育課程と体験活動の関連性
・火熾し・野外炊飯実習 ・ナイトプログラム
9月20日(日)
・課題解決型ゲーム(PA)実習 ・ウォークラリー実習
・テントの組み立て方、ロープワーク(実習) ・クラフト実習
9月27日(日)
・登山(コンパスを使ったアドベンチャーハイク)
・ネイチャーゲーム、自然観察
・プログラムの作り方

■定員:30名(先着順)
■参加費:7,000円(資料代・保険代・登録代等)※宿泊費・食費は各自負担
■申込締切:9月7日(月)
■主催:NPO法人自然体験活動推進協議会(CONE)
■主管:ネイチャープラネット
■共催:NPO法人とちぎグリーンエージェント
■協力:宇都宮市冒険活動センター
■申込み・問合せ:ネイチャープラネット 指導者養成担当:坂内
■TEL:0288-78-1177
■FAX:0288-78-1178
■メール:nature-planet@wild.plala.or.jp
■URL:http://tochigigreenagent.blog114.fc2.com/
■応募要項:http://www16.plala.or.jp/nature-planet/mainpage/spesal%20act/kaisaiyoukou.pdf
■応募用紙:http://www16.plala.or.jp/nature-planet/mainpage/spesal%20act/mousikomi.pdf


★☆★☆★ ボランティア体験 第1弾 ゴミを拾おう! ★☆★☆★

ボランティアを難しく考えていませんか?ボランティアって誰でもでき
ちゃうんです。たとえば、お祭り。楽しいお祭りも、足元を見てみると
ゴミが…。1つ拾ってみる。それがボランティアの始まりです。
でも、みんなで拾うともっと楽しい。九尾まつりにみんなでゴミ拾いを
しましょう!さぁ、ボランティアを始めましょう。

■日時:9月27日(日)
1回目:11:30~12:30 2回目:14:00~15:00
■場所:余笹川ふれあい公園 ボランティアセンターテント前集合
(時間の10分前にはご集合ください)
■内容:
・九尾まつり会場内のゴミ拾い
(1回だけの参加もOK。もちろん2回ともの参加も大歓迎)
・持ち物:軍手など
・雨天決行・荒天中止

■主催:那須町ボランティアセンター・子育てサロン
■申込み・問合せ:那須町ボランティアセンター・子育てサロン
■TEL/FAX:0287-71-1137
■URL:http://homepage2.nifty.com/egaoippai-nasu/vo6.html



☆★☆★☆    第12回「星の家まつり」    ☆★☆★☆

■日時:10月25日(日) 10:30~15:00
■場所:宇都宮市明保野体育館及び隣接駐車場
宇都宮市明保野町7-9
■内容:
☆バザー 10:30~15:00
 日用品、洗剤類、食器、食料品、衣類、雑貨、書籍・CD等など
 オークションは掘り出しものが沢山!
☆模擬店 11:00~15:00
 焼きそば、ピザ、カレーライス、エスニック料理、パン、野菜等など

※星の家まつりの収益は、自立援助ホーム「星の家」の運営費用など、
家庭・親からの手助けが得られない青少年の自立を支援するために使わ
れます。

☆バザー物品のご提供をお願いします☆
・日用品、洗剤類、雑貨、食器などを募集しております。
・なお、中古・旧式の家電・ガス製品はご遠慮願います。
・また、お送りの際は日用品を少量添え、段ボールにてお送りいただけ
ると有り難く存じます。段ボールは、まつり梱包用に再利用いたします。

☆まつりの準備及び当日お手伝いボランティアを募集中!

■主催:認定NPO法人青少年の自立を支える会 自立援助ホーム「星の家」
■申込み・問合せ:自立援助ホーム「星の家」
■TEL:028-666-6023
■FAX:028-666-6024
■URL:http://www2.ucatv.ne.jp/~sasaeru.snow/katsudo/index.html





【県外情報】=========================================================
★☆★☆★ 日本サードセクター経営者協会発足記念イベント ★☆★☆★

日本サードセクター経営者協会(JACEVO)は、
従来、政府・行政(第一セクター)や企業(第二セクター)に比べて、力量が
乏しく社会的存在感が小さかった日本のサードセクターを名実ともに確立
し、三つのセクターが役割を果たす社会を実現することをめざします。
多くのみなさまのお越しをお待ちしております。

■内容:
【関東地区】設立総会記念イベントin東京
日時:9月1日(火) 14:00~16:00
場所:日本財団ビル 2階会議室(東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル)
定員:100名
問合せ:JACEVO準備会事務局 TEL:052-919-0200

【中部地区】設立総会記念イベントin名古屋
日時:9月2日(水) 14:00~16:00
場所:住友生命名古屋ビル 1階会議室(名古屋市中村区名駅南2-14-19)
定員:80名
問合せ:JACEVO準備会事務局 TEL:052-919-0200

【関西地区】設立総会記念イベントin京都
日時:9月3日(木) 14:00~16:00
場所:ひと・まち交流館京都 2階大会議室
(京都市下京区西木屋町上ノ口上る梅湊町83-1)
定員:200名名
問合せ:NPO法人きょうとNPOセンター TEL:075-353-7688
    JACEVO準備会事務局 TEL:052-919-0200

【東北地区】設立総会記念イベントin仙台
日時:9月5日(土) 16:00~18:00
場所:仙台市市民活動サポートセンター 6階セミナーホール
(仙台市青葉区一番町4-1-3)
定員:100名
問合せ:NPO法人せんだい・みやぎNPOセンター TEL:022-264-1281

■参加費:無料(各会場とも。要申込・先着順)
■主催:日本サードセクター経営者協会(JACEVO)
■申込み・問合せ:JACEVO準備会事務局
■TEL:050-8864-5338
■FAX:052-919-0220
■メール:jacevo@sf21npo.gr.jp
■URL:http://www.jacevo.jp/





【助成金情報】=======================================================
★☆★☆★   子どもたちの“こころを育む活動”募集   ★☆★☆★

未来を担う子どもたちの“こころを育む活動”に献身、努力されている個人
団体の活動事例を募集し、優れた活動を表彰します。
さらに募集いただいた活動事例を、全国の家庭・学校・地域・企業などに紹
介し、活動の輪を広げてまいります。
詳しくはホームページをご覧ください。

■助成金額:
【全国大賞】団体…1件、表彰状・楯・賞金100万円
【個人賞】個人…若干数、表彰状・記念品
【奨励賞】団体…若干数、表彰状・記念品
     個人…若干数、表彰状・記念品
【ブロック大賞】団体全国大賞が選出されたブロックを除き、各ブロック
から1件表彰状・楯・賞金30万円

■締切:9月30日(水)消印有効
■助成団体名:こころを育む総合フォーラム全国運動事務局
■URL:http://www.kokoro-forum.jp/
■連絡先:「こころを育む総合フォーラム全国運動事務局」
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-10第2ローレルビル6階
財団法人パナソニック教育財団内
TEL:03-5521-6100  FAX:03-5521-6200 





---------------------------------------------------------------------
           ★ 掲載情報大募集!! ★

メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」は隔週木曜日(月2回)発行する予定です。
新鮮な情報をタイムリーにお伝えするため、みなさまからのイベントや講座な
ど市民活動、社会貢献に関する情報をお待ちしています。

=注意=
 ・投稿された情報は編集することもあります。
 ・スペースの都合などで掲載できない場合もあります。
 ・情報掲載の有無や理由について、個別のお問い合わせにはお答え
  できません。

※情報はこちらまで⇒ popola@tochigi-vnpo.net
タイトルに、『ぽ・ぽ・ら通信 情報投稿』と入力してください。

※情報をご提供いただく際は、以下の内容をお送りください。
 投稿によりいただいた投稿者情報は、掲載情報の内容確認にのみ利用
 させていただきます。

◆掲載情報
 ・タイトル
 ・概要
 ・日時、会場
 ・募集対象、定員
 ・参加費
 ・申込締切
 ・申込み・問合せ先(問合せ先名、住所、TEL、FAX、E-mail、URL)

◆投稿者情報
 ・投稿者氏名、所属団体
 ・連絡先(TEL、FAX、E-mail等)


-----------------------------------------------------------------
 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。   
   発行者:ぽ・ぽ・ら  popola@tochigi-vnpo.net
 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.html
 このメールの転載は自由です。ただし,掲載内容の変更等は禁止します。
-----------------------------------------------------------------
戻る