メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」

タイトル: - 2008-07-24 21:35

     ○●○ とちぎボランティアNPOセンターメールマガジン ○●○
          ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
            ぽ    ・   ぽ    ・    ら   通   信
          ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
                     http://www.tochigi-vnpo.net/



2008/7/24 No.128

コーン色したビルの上から
白い雲がぐんぐんぐんぐん
伸びていきます。
夏の扉は全開です。

(真夜中の地震には驚きました)





--------今号の目次---------------------------------------------------
◆ぽ・ぽ・らからのお知らせ
/伝えるコツを身につけよう
/専門家相談会を開催します
   /ぽぽらの開館日が一部変わります。
   /臨時休館のお知らせ
◆県からのお知らせ
/社会貢献活動人づくり事業
●NPOと栃木県の協働事業「これからまちづくり大学」受講者募集
◆県内情報
  /第2回(社)栃木県経済同友会社会貢献活動支援助成
        二次プレゼンテーション審査選考委員募集
   /ボランティア養成講座のご案内
◆県外情報
/ファシリテーション講座
◆助成金情報




---------------------------------------------------------------------
【ぽ・ぽ・らからのお知らせ】
★★☆★★ 伝えるコツを身につけよう ★★☆★★

NPOのための広報スキルアップセミナー
NPOの広報力向上のためには、そのNPOに関わるみんなが意識を
共有し、議論をすることも必要です。このセミナーでは、その場だけでは
なく持って帰ってできるトレーニングを意識しています。

■日時:7月27日(日)10:00~17:30
■場所:とちぎボランティアNPOセンターぽ・ぽ・ら
■プログラム:
10:00~15:10 「伝えるコツをやってみよう」
講師:白土 謙二 
(株式会社電通 コミュニケーション・デザイン・センター)
15:20~17:30 「NPOの広報物から学ぼう」
進行:田尻 佳史(特定非営利活動法人日本NPOセンター)
ご参加のNPOのチラシやパンフレットなどを用いて、
講師からのコメントを中心に発信物づくりのポイントを学びます。

■定員:50名(先着順)
■参加費:2,000円(資料代など)
(とちぎボランティアネットワーク正会員、
宇都宮まちづくり市民工房正会員、日本NPOセンター正会員は1,000円)
■主催:NPO広報力向上委員会
■協力:とちぎ協働デザインリーグ
認定特定非営利活動法人 とちぎボランティアネットワーク
特定非営利活動法人 宇都宮まちづくり市民工房
特定非営利活動法人 日本NPOセンター

詳細については、HPをご覧ください。
http://www.tochigi-vnpo.net/information/2008/center20070803..html



☆★☆★☆  専門家相談会を開催します  ☆★☆★☆

NPOの会計・税務を理解して、公益活動を充実させる!
~税理士による個別相談会~

■日時:8月21日、9月11日、10月9日(木曜日)
    ①13:30~ ②14:10~ ③14:50~ ④15:30~
    各30分間、予約制
■会場:とちぎボランティアセンターぽぽら 研修室
■共催:関東甲信越税理士会 栃木県支部連合会



★★☆★★  開館日が一部変わります ★★☆★★

これまで月曜日は休館でしたが、利用30日前に申請がある場合に限り
9:30~17:00まで、研修室をご利用いただけます。
(祝日・年末年始および臨時休館につきましては、従来どおりです)



★★☆★★  臨時休館のお知らせ ★★☆★★

施設点検および省エネ対策(夏期冷房負荷軽減)のため、下記の日時が
臨時休館となります。どうぞよろしくお願いします。
臨時休館日:8月12日(火)~15日(金)の4日間


《問合せ及び申込》
とちぎボランティアNPOセンター「ぽ・ぽ・ら」
TEL:028-623-3455   FAX:028-623-3465
E-mail:popola@tochigi-vnpo.net




【県からのお知らせ】
★★☆★★ 社会貢献活動人づくり事業 ★★☆★★

●NPOと栃木県との協働事業「これからまちづくり大学」受講者募集
「これからまちづくり大学」は、まちづくりに参加するためのノウハウや、
何かをはじめてみたい方の思いをカタチにつなげる方法を学ぶところです。
まちづくりやボランティア活動を始めてみたいけれど、
きっかけがなくて・・・という皆さん、「これからまちづくり大学」に
参加して、仲間と一緒に学び、体験してみませんか?

■日時:平成20年8月27日(水)~平成21年1月17日(土)
■定員:宇都宮・日光・栃木各コース30名 合計90名
■費用:受講料は無料。但し、交通費、資料代、昼食代等は自己負担。
■申込方法等:申込書に必要事項を記入し、コース別研修の各担当センター
(日光市民活動支援センター、宇都宮市民活動サポートセンター、
とちぎ市民活動推進センター)あてファクシミリで申し込んでいただきます。
募集要項、申込書等の詳細はHPをご覧ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/life/npo/npo/1188955257323.html

《申込・問合せ先》
日光市民活動支援センター(TEL&FAX:0288-22-2271)
宇都宮市民活動サポートセンター(TEL:028-614-1112 FAX:028-614-1114)
とちぎ市民活動推進センター(TEL:0282-20-7131 FAX:0282-20-7132)




【県内情報】
★★☆★★ 第2回(社)栃木県経済同友会社会貢献活動支援助成
       二次プレゼンテーション審査選考委員募集 ★★☆★★

本事業における、二次プレゼンテーション審査において透明性、公平性を
確保するために、選考委員を公募します。

■応募資格:
(1)少子化対策市民活動に関心のある方で、満20歳以上
(2)9月13日 13:00~17:00 宇都宮大学会館における二次プレゼンテー
ション審査にご出席いただける方(日当.旅費の支払いはないが、
昼食を用意いたします)
■応募期間:7月1日(火)~8月11日(月)(当日必着)
■定員:3名以内
■主催:社団法人栃木県経済同友会事務局
■問い合わせお申込:社団法人栃木県経済同友会事務局 池田・笹沼
〒320-0806 栃木県宇都宮市中央3-1-4栃木県産業会館8階
■メール:info@douyuukai.jp
■TEL:028-632-5511
■FAX:028-632-5500



★★☆★★ ボランティア養成講座のご案内  ★★☆★★

知的障害児のボランティア活動に興味・関心のある方、
富屋養護学校の子どもたちと一緒に活動してみませんか。
※受講に関して
・原則5回の講座を受講してください。
・交通費及び食事等は自己負担でお願いします。
・ボランティア保険に加入していただきます。
(保険料260円 すでに加入している方は結構です)

■日時:8月23日(土)~10月18日(土)全5回
■プログラム:
第1回 8月23日(土)9:00~12:00 
開校式 講話「ボランティアをはじめる方に」
「本校の教育について」「障害に関する理解と支援について」 
第2回 9月6日(土)9:00~12:00 
講話「子育てと親の願い」 体験「レクリエーションをしよう」
第3回 ①9月9日(火) 9:30~15:20
第4回 ②9月19日(金) ①~④の4日間の中で2日参加
    ③9月29日(月) 体験事業
④10月6日(月) 協議「学校の学習について」
第5回 10月18日(土)  9:00~12:00
登録ボランティアとの懇談会 閉校式

■定員:30名
■締切:8月13日(水)
■申込及び問い合わせ:栃木県立富屋特別支援学校
〒321-2116 宇都宮市徳次郎町39-1
■TEL:028-665-2281
■FAX:028-665-6681




【県外情報】
★★☆★★ ファシリテーション講座 ★★☆★★

日頃のあなたの「?」を「!」に変えませんか
ボランティアと向き合い、ともに事業やイベントを進めるみなさん
に贈る日本でただひとつのボランティア担当向けにアレンジした“ファシリテ
ーション講座”です。「ファシリテーション」は、もはや時代のキーワード。
人と人との間に立って調節したり、相手の思いを聞き出したり、やる気を引き
出したり…“もっとうまくできたらなぁ”と思う数々のシーン 自分を磨き、
技を磨くために、この講座を受けてみませんか?会議や相談で役に立つ実践的
なワークを交えてファシリテーションを学びましょう!

■日時:8月24日(月) 10:00~17:00
■場所:東京会場:ちよだプラネットホームスクウェア
■プログラム:
0.ボランティアと向き合うときのファシリテーションとは 
1.「アイスブレイク」で共有する~つなげるための準備作業~ 
2.「対話」で共感を得る~つながるための確認作業~ 
3「可視化」で共働する~つながりを実感する 
4.「相互理解」で共創を目指す~つながりを継続化するために~
5.さらなる実践へのアプローチ

■参加費:一般12,000円 会員9,000円
■主催:特定非営利法人日本ボランティアコーディネーター協会(JVCA)
■TEL:03-5225-1545
■FAX:03-5225-1563
●メール:jvca@jvca2001.org




【助成金情報】
★★☆★★ 第2回 未来を築く子育てプロジェクト 
                子育て支援活動の表彰 ★★☆★★

各地域の参考になる特長的な子育て支援活動を社会に広く紹介し、他地域への
普及を促すことで、子育て環境を整備し、子育て不安を払拭することを趣旨と
するものです。対象は、より良い子育て環境づくりに取り組む個人・団体で、
子育て支援に資する諸活動を行っていること、活動内容が社会に認められ、
ロールモデルとなりうるものであることなどいくつかの規定を満たす必要が
あります。詳しくはホームページをご覧ください。

■助成金額:
○内閣府特命担当大臣(少子化対策)賞(未来大賞受賞者の1組に授与)
/表彰状
○厚生労働大臣賞(未来大賞受賞者の1組に授与)/表彰状
○未来大賞/表彰状、副賞50万円(未来賞と合わせて計100万円)
*未来賞受賞者より2組
○未来賞/表彰状、副賞50万円 *5組程度
■締切:9月30日(必着)
■助成団体名:住友生命保険相互会社
■URL:http://www.sumitomolife.co.jp/child/index.html
■連絡先:「未来を築く子育てプロジェクト」事務局T係
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-14-7 光ビル4F
電話:03-3265-2283(平日10:00~17:30)


※ぽ・ぽ・らのホームページから助成金情報を見ることができます。
こちらをクリックしてください。↓
http://www.tochigi-vnpo.net/db/jyoseikin/jyoseikin_list.php




---------------------------------------------------------------------
            ★掲載情報大募集!!★

メールマガジン「ぽ・ぽ・ら通信」は隔週木曜日(月2回)発行する
予定です。
新鮮な情報をタイムリーにお伝えするため、みなさまからのイベントや講座
など市民活動、社会貢献に関する情報をお待ちしています。

=注意=
 ・投稿された情報は編集することもあります。
 ・スペースの都合などで掲載できない場合もあります。
 ・情報掲載の有無や理由について、個別のお問い合わせにはお答えでき
  ません。

※情報はこちらまで⇒ popola@tochigi-vnpo.net
タイトルに、『ぽ・ぽ・ら通信 情報投稿』と入力してください。

※情報をご提供いただく際は、以下の内容をお送りください。
 投稿によりいただいた投稿者情報は、掲載情報の内容確認にのみ利用させ
 ていただきます。

◆掲載情報
 ・タイトル
 ・概要
 ・日時、会場
 ・募集対象、定員
 ・参加費
 ・申込締切
 ・申込み・問合せ先(問合せ先名、住所、TEL、FAX、E-mail、URL)

◆投稿者情報
 ・投稿者氏名、所属団体
 ・連絡先(TEL、FAX、E-mail等)


-----------------------------------------------------------------
 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。   
   発行者:ぽ・ぽ・ら  popola@tochigi-vnpo.net
 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.html
 このメールの転載は自由です。ただし,掲載内容の変更等は禁止します。
-----------------------------------------------------------------
戻る